おからツナポテ粉チーズケークサレ*

koto13
koto13 @cook_40242910

ツナの旨みと粉チーズの香ばしさが美味しいおからケークサレです♡高タンパク&野菜も入ってヘルシー✾
このレシピの生い立ち
ダイエット中の自分用に。

おからツナポテ粉チーズケークサレ*

ツナの旨みと粉チーズの香ばしさが美味しいおからケークサレです♡高タンパク&野菜も入ってヘルシー✾
このレシピの生い立ち
ダイエット中の自分用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型大1本分
  1. 乾燥おから(コツ・ポイント参照) 20g
  2. おから戻し用水 80g
  3. じゃがいも 皮を剥いて100g
  4. 玉ねぎ(中) 4分の1個(50g)
  5. 低脂肪乳 50ml
  6. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  7. 1個
  8. 粉チーズ 30g
  9. 薄力粉 大さじ3(24g)

作り方

  1. 1

    じゃがいもと玉ねぎをレンジなどで柔らかくする。
    おからはおから戻し用水と混ぜて戻す。

    オーブンは180℃に予熱開始。

  2. 2

    (1)のおからとじゃがいもをフォーク等でよくマッシュする。
    マッシュしながら低脂肪乳を少しずつ加えていく。

  3. 3

    玉ねぎ、ツナ缶、卵、粉チーズも加え、よく混ぜる。

  4. 4

    薄力粉も加え、ゴムベラでサックリ混ぜる。固めの生地です。パサつくようなら牛乳など足してください✾

  5. 5

    クッキングシートを敷いた型に詰め入れ、180℃に予熱完了したオーブンで25分焼く。竹串を刺して何もついてこなければOK✾

  6. 6

    できあがり♡
    好みにもよりますが、冷やすより温めて食べる方が美味しかったです。緑や赤の野菜を入れても綺麗で美味しそう✾

コツ・ポイント

(2)の工程では低脂肪乳は少しずつ加えよく混ぜて下さい✾乾燥おからはメーカーにより生おから100g分になる様に調節して下さい✾乾燥おからは水分が多めなので生おからの場合は水分量、焼き時間の調節して下さい✾(生おからならおから戻し用水は不要)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koto13
koto13 @cook_40242910
に公開
からだにやさしいおやつやご飯を楽しみながら
もっと読む

似たレシピ