焼きそばんスパゲティ☆上海オイスター味

アレキシ
アレキシ @cook_40133279

このしょーもないタイトルに食い付いた貴女こんにちはある。オイスターソース使用の上海焼きそば風パスタある。B級グルメある。

このレシピの生い立ち
焼きそば好きの息子に作ってやったらウケた。

焼きそばんスパゲティ☆上海オイスター味

このしょーもないタイトルに食い付いた貴女こんにちはある。オイスターソース使用の上海焼きそば風パスタある。B級グルメある。

このレシピの生い立ち
焼きそば好きの息子に作ってやったらウケた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ロングパスタ(好みの太さでOK) 200g
  2. 塩(パスタ用) お湯の量の10%(3Lのお湯なら大さじ2位)
  3. 豚肉(コマ・切り落とし・薄切り・しゃぶしゃぶ用等。肩ロースやバラがおすすめ) 200~250g
  4. キャベツ 150g(大3枚)
  5. しめじ(エリンギでも良い) 1パック
  6. にんにく 2片
  7. サラダ油 大さじ4
  8. 鷹の爪(種を除いて適当に切る。入れなくても良い。好みで) 1本〜
  9. ☆日本酒 大さじ2
  10. ☆オイスターソース 大さじ1〜1と1/2
  11. ☆醤油 小さじ2
  12. 胡麻 大さじ2
  13. 塩(足りなければ) 適宜
  14. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。

    *ソースが出来上がると同時、又は後に茹で上がるように逆算する。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切って、軽く塩・胡椒する。

    *画像は、肩ロースしゃぶしゃぶ用。

  3. 3

    キャベツはざく切り。
    にんにくは、包丁の腹でぶっ潰してから荒微塵切り。
    しめじは石突きを取ってバラバラにしておく。

  4. 4

    フライパンを斜めに傾け、サラダ油とにんにくを入れて火をつける。(弱火)

  5. 5

    小さい泡が出て来て、良い香りがしてくれば良し。

    *鷹の爪を入れる場合はここで加える。

  6. 6

    豚肉を入れて、箸でほぐしながら炒める。
    (中火)

  7. 7

    肉に火が通ったら、キャベツとしめじを入れて炒める。
    (強めの中火)

  8. 8

    キャベツがしんなりしてきたら、☆を入れて炒める。
    (強めの中火)

    *水分が少し残ってる状態で止める。

  9. 9

    胡麻油とお玉1杯分(100cc)の茹で汁、胡椒を入れて鍋を揺すりつつヘラで混ぜながら乳化させる。
    トロトロになればOK

  10. 10

    茹で上がったパスタを入れてソースと良く絡める。

    味が薄ければ塩で調整。

  11. 11

    皿に盛って、直後に喰らう。

  12. 12

    ※作り方⑨で加える茹で汁は、パスタが茹で上がる直前の茹で汁を使用する。

  13. 13

    ※パスタを茹でる時に便利な裏技。
    【パスタや焼きそばを速攻ソースに絡める裏技】
    ID:18528538

  14. 14

    ※2020.1.11材料・作り方の一部を変更しました。
    大幅に変えたのは油の量。
    好みで鷹の爪追加。
    乳化の手順追加。

コツ・ポイント

油の量と茹で汁の量を1:1にすると上手く乳化する。
具材はシンプルにしてあるが、筍・人参・もやし等を入れても良いと思われる。
ただし、欲張ってしこたま入れすぎると味が薄まるので要注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アレキシ
アレキシ @cook_40133279
に公開
メタル・濃ゆいアニメ&漫画・海外ドラマ(アメリカやイギリス)が好きで、STAR WARSオタのかーちゃんです。母親の料理が口に合わず、中学生位から料理をするようになりました。パン作りはウン十年前から。昔はデカいガスオーブンで盛大に、今はオーブントースターでチマチマ焼いてます。習い事が苦手でパン教室や料理教室には通ったことが無く自己流。ペーパー栄養士。カッピー・サブスクライバーNo.20
もっと読む

似たレシピ