あごだし鶏団子のお鍋
簡単手づくり肉団子。家計にも優しい暖っかお鍋。
このレシピの生い立ち
あごだしでお鍋をしてみたくて。鶏団子が合うと思い作ってみました。
作り方
- 1
先にお鍋にお水にあごだしつゆ、昆布入れて火をかけておく。
今回は写真の商品を使いました。 - 2
鶏挽肉に☆の材料を入れて、手でこねる。
- 3
沸騰したお鍋のだしの中に鶏団子を適当な大きさに丸めながら入れる。次に人参を入れてひと煮立ちさせる。
- 4
残りの材料を入れて、野菜がしんなりしてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
寒い季節に。あつあつに煮込んで。
似たレシピ
-
鍋の野菜で簡単!白菜と鶏団子の汁ビーフン 鍋の野菜で簡単!白菜と鶏団子の汁ビーフン
白菜の甘みと手作り肉だんごが優しい汁ビーフンです。小鍋でできるので、ひとり鍋にも◎水炊き系の鍋の〆としてもオススメです♪ ケンミン食品【公式】 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169338