ブルーベリークランブルケーキ

ふんわりしたバターケーキ生地に、加熱したベリーの果汁がソースのよう♪焼きたてはクランブルがサクサクで美味!
このレシピの生い立ち
ブルーベリー を消費すべく、たくさんのせて焼いてみました!
バターケーキ生地なのですが、分離しないよう卵白はメレンゲにして入れています◎
ブルーベリークランブルケーキ
ふんわりしたバターケーキ生地に、加熱したベリーの果汁がソースのよう♪焼きたてはクランブルがサクサクで美味!
このレシピの生い立ち
ブルーベリー を消費すべく、たくさんのせて焼いてみました!
バターケーキ生地なのですが、分離しないよう卵白はメレンゲにして入れています◎
作り方
- 1
<クランブル>
ボウルに●をふるいいれ、柔らかくしたバターを加え手ですり混ぜてぽろぽろにする。冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
<生地>
ボウルにバターを入れ柔らかくなるまで練ったら、粉糖を3回に分けて加え都度よく混ぜる。 - 3
卵黄を一度に加え、均一になるまで混ぜる。
- 4
アーモンドプードルを加え、均一になるまで混ぜる。固いようだったら遠目の直火に当て、このくらい柔らかくしておく。
- 5
別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を3回に分けて加えながらハンドミキサーで泡立て、メレンゲを作る。
- 6
メレンゲを2回に分けて3に加え、底から返すように混ぜる。バニラエッセンスも加え混ぜる。
- 7
だいたい混ざったら、小麦粉を2回に分けて加え、底から返すように混ぜる。つやっとしたらOK
- 8
敷き紙を敷いた型に流し、ブルーベリーを乗せる。少し埋め込むようにする。
- 9
冷やしておいたクランブルを乗せる。
- 10
180℃予熱したオーブンで35〜40分焼く。竹串チェックをして焼けていたら網の上に出す。粗熱が取れたらラップをして冷ます
- 11
18cmパウンド型で焼くとこんな感じ
- 12
16cmパウンド型で焼くとこんな感じ。
この場合はブルーベリー 80gにします。 - 13
15cm角型で焼くとこんな感じ。
コツ・ポイント
・工程4で、生地の固さを柔らかくしておくことでメレンゲを潰さずに生地に混ぜ込むことができます。但し、加熱する際バターが溶けないよう注意してください。
・お好みの型で焼けますよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
◆ブルーベリージャム★クランブルケーキ◆ ◆ブルーベリージャム★クランブルケーキ◆
アーモンドプードルの入った生地の上にブルーベリージャムとほろほろのクランブルを載せて焼いたメチャうまなケーキです!ジャムのおかげでしっとりなケーキとほろほろのクランブルが絶妙なハーモニー♪Tea Timeにおススメの一品です。 ゆうじママ
その他のレシピ