山芋と豆腐のしんじょう

森のまいご
森のまいご @cook_40250738

冷やして頂く、滋養がたっぷりの山芋と豆腐だけで作るしんじょうです。喉越しがよく、優しい味わいのあんかけにほっこり。

山芋と豆腐のしんじょう

冷やして頂く、滋養がたっぷりの山芋と豆腐だけで作るしんじょうです。喉越しがよく、優しい味わいのあんかけにほっこり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. 山芋 250g
  2. とうふ 70g
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 少々
  5. 煮出した天然和風だし 200ml
  6. 大さじ1
  7. 麺つゆ 大さじ1
  8. 塩(あん用) 少々
  9. 片栗粉(あん用) 小さじ1
  10. オクラ 3本

作り方

  1. 1

    山芋は皮を剥き、荒くカットする。

  2. 2

    山芋、とうふ、片栗粉、塩をブレンダーに入れ、なめらかにする。

  3. 3

    小さなカップなどを利用して、ラップを敷いて小分けにして包み、上部に余裕を持たせてゴムでしっかり縛る。

  4. 4

    包んだものをアイラップにまとめて入れる。今回は3、4人分なので、全部まとめて入れる。

  5. 5

    深めの鍋にお湯を沸かし、10分ほど湯煎する。仕上がりがゆるい場合は、様子見しつつ適宜30秒くらいずつレンチン加熱する。

  6. 6

    冷水に取り、5を冷やしておく。粗熱がとれたら冷蔵庫へ。

  7. 7

    鍋に煮出した和風だし200ccを入れ、酒、麺つゆ、塩を加え一煮立ちさせる。

  8. 8

    片栗粉(あん用)を少量の水で溶き、鍋に加えてとろみをつける。

  9. 9

    粗熱を取り、冷蔵庫であんを山芋しんじょうを食べる直前まで冷やしておく。

  10. 10

    オクラを塩ゆでして、一本を半分にしておく。

  11. 11

    しんじょうを器に盛り、あんをかけ、オクラを彩りに添えて完成。

コツ・ポイント

山芋をブレンダーでなめらかにすることで、食感が良くなります。加熱の目安は、全体に弾力が感じられるくらいです。冷蔵庫に入れておくと、程よく固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森のまいご
森のまいご @cook_40250738
に公開
里山の自然を愛しています。美味しいものを食べることは生きる喜び。料理はいつも探究心を刺激し、自己実現欲をほっこり満たしてくれます。これまでにレシピを149万回以上閲覧して頂きました。つくれぽを120件以上頂きました。レシピを保存して頂いた回数が3万2千回を超えました。ご興味を持って頂きありがとうございます♡ 2025/08/28
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ