簡単★水無で煮るカボチャの煮物

のりのりタン @cook_40116347
母に教えてもらった慣れ親しんだ我が家の味。旦那サンにも好評の1品です★
このレシピの生い立ち
母から教わった味です。
お弁当にもピッタリです(*^^*)
簡単★水無で煮るカボチャの煮物
母に教えてもらった慣れ親しんだ我が家の味。旦那サンにも好評の1品です★
このレシピの生い立ち
母から教わった味です。
お弁当にもピッタリです(*^^*)
作り方
- 1
カボチャを食べやすい大きさにカットし、鍋に入れる。
- 2
①に、★を入れて蓋をし、弱火で火にかける。
- 3
砂糖が溶けたら、醤油を入れて、味を見る。好みの甘辛い感じになるよう、醤油、みりんは調整する。
- 4
弱火で煮る。時々様子を見て、カボチャから水分が出ないようであれば、水を少し足して煮る。
- 5
カボチャに火が通ったら、強火にして水分をとばして完成!!
コツ・ポイント
カボチャから水分が出るので、水は入れませんが、たまに水分が出ないカボチャもあります(>_<)
材料を全て入れて弱火で煮るときに、カボチャから水分が出なければ、少し水を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆うま~!な、かぼちゃのそぼろ煮☆ ☆うま~!な、かぼちゃのそぼろ煮☆
かぼちゃにそぼろってとっても合うんです!旦那さんも感動☆の1品です!★☆人気検索1位!ありがとうございます!☆★クックCR80LB☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20174174