ずっしり クルミのバナナパウンドケーキ

safnote
safnote @cook_40097090

バナナパウンドは朝食にもぴったりです(*^^*)
冷凍庫で保存もきくのでつくりおきに便利!

このレシピの生い立ち
バナナが熟れてきたので作りたくなった*\(^o^)/*

ずっしり クルミのバナナパウンドケーキ

バナナパウンドは朝食にもぴったりです(*^^*)
冷凍庫で保存もきくのでつくりおきに便利!

このレシピの生い立ち
バナナが熟れてきたので作りたくなった*\(^o^)/*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. 薄力粉 180g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 無塩バター 70g
  4. 三温糖 100g
  5. ハチミツ 30g
  6. 小さじ1/4
  7. 1個
  8. ニラエッセンス 小さじ1/4
  9. バナナ 2本
  10. クルミ 70g

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダーはあわせてふるっておく。
    クルミは細く刻んでおく。

  2. 2

    バナナは潰して少し粒が残るくらいにする。(フードプロセッサーを使っても良い。)

  3. 3

    ボウルにバター、砂糖、ハチミツ、塩を入れホイッパーで混ぜる。なじんだら卵とバニラエッセンスを加え更に混ぜる。

  4. 4

    ボウルに粉類の半量と潰したバナナの半量を加えてさっくり混ぜる。混ざったら更に残りの粉類とバナナをさっくりと混ぜる。

  5. 5

    生地がなじんだらクルミをトッピング用に少し残して残りを混ぜる。クッキングペーパーを敷いたパウンド型に生地を流し込む。

  6. 6

    クルミをトッピングして予め180℃に余熱したオーブンで50分位焼く。
    爪楊枝を刺して何もつかなかったら焼き上がり^ ^

  7. 7

    焼きあがったら型から外しラックにのせて冷ます。

コツ・ポイント

焼いてから1日位置いたほうが美味しいと思います。バニラエッセンスとかハチミツは入れなくてもOK(*^◯^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
safnote
safnote @cook_40097090
に公開
カフェ巡りが好きで食べ歩き専門でしたがクックパッドのレシピをみてスコーンを作ったのがきっかけでレシピを考えるようになりました(╹◡╹)パンやお菓子のレパートリーを増やしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ