人参のきんぴら

うさよ☆
うさよ☆ @cook_40131513

お弁当の彩りに☆
このレシピの生い立ち
人参が安くて大量購入。料理が好きになったきっかけのきんぴらです。

人参のきんぴら

お弁当の彩りに☆
このレシピの生い立ち
人参が安くて大量購入。料理が好きになったきっかけのきんぴらです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 人参 1~2本
  2. ごま 大さじ1
  3. 大さじ1〜2
  4. ●薄口醤油 大さじ1
  5. ●みりん 大さじ1
  6. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は千切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れ、中火で人参を炒めます。

  3. 3

    2に水を入れ、蓋をします。

  4. 4

    人参に火が通ったら、●を加え汁気がなくなるまで中火で煮ます。

  5. 5

    弱火にし、仕上げにいりごまを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

3の行程はお好みで省いても構いません。
薄口醤油を使うと人参の色が鮮やかですが、普通の醤油でも美味しく頂けます。
ピーマンの千切りも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさよ☆
うさよ☆ @cook_40131513
に公開
只今、のんびり更新中(*´▽`*)食べるの大好き❤お料理大好き❤簡単で手早くできる料理が好きです❤「うまっ!」と美味しそうに食べてる顔を見るのが大好きです❤クックパッドを始めて料理がもっと楽しくなりました❤いいね☆つくれぽ☆フォロー☆していただいて、ありがとうございます❤ちょこっとでものぞきに来てくれたら嬉しいです❤️⭐随時レシピ見直し中。
もっと読む

似たレシピ