作り方
- 1
ナスは乱切り、角切り、なんでもOK!お弁当に入れるなら小さめがいいと思います(^^)
- 2
切ったナスは水(分量外)に浸し10分程放置。
- 3
調味料はあらかじめ混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、水を切ったナスを入れ炒める。
- 5
ナスに火が通り少しトロッとしてきたら調味料を投入し、混ぜ合わせたら完成!
コツ・ポイント
コツもポイントもないくらい簡単です(^^)!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当や作り置きに豚肉入りひじきの煮物♪ お弁当や作り置きに豚肉入りひじきの煮物♪
多めに作って冷凍も出来るし冷蔵庫で3~4日は保存可能‼豚肉を使ってボリュームアップ‼満足出来る1品です冷凍保存も‼ kuunosuke1 -
-
豚肉とトロトロ茄子の生姜炒め*作り置き* 豚肉とトロトロ茄子の生姜炒め*作り置き*
しっとり柔らかな豚肉とトロトロ茄子が最高!生姜が効いた旨ダレでご飯おかわり間違いなし!冷蔵庫で3日保存可能です。 y_0lly -
豚ニラ卵のとろみあんかけ *作り置き* 豚ニラ卵のとろみあんかけ *作り置き*
豚×ニラ×卵は間違いない!トロトロあんが絡んでご飯が進む進む♡しかも水溶き片栗粉不要!冷蔵庫で3日保存可能です。 y_0lly
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177494