大さじだけ!朝の簡単ヘルシーパンケーキ

Sage(セージ)
Sage(セージ) @cook_40088391

卵なし、牛乳なし!ヘルシーなオイルでしっとりパンケーキ。使うのは大さじだけ!朝にささっと作れる1枚分超簡単レシピ
このレシピの生い立ち
卵も牛乳もなかったけどパンケーキが食べたかった時、バナナとオイルでこくを、とあるもので作ったら、次の日に主人から同じのをリクエストされてその後朝の定番になったレシピです。家にあるもので素早くヘルシーにできる働く女性の味方朝ごはん☆

大さじだけ!朝の簡単ヘルシーパンケーキ

卵なし、牛乳なし!ヘルシーなオイルでしっとりパンケーキ。使うのは大さじだけ!朝にささっと作れる1枚分超簡単レシピ
このレシピの生い立ち
卵も牛乳もなかったけどパンケーキが食べたかった時、バナナとオイルでこくを、とあるもので作ったら、次の日に主人から同じのをリクエストされてその後朝の定番になったレシピです。家にあるもので素早くヘルシーにできる働く女性の味方朝ごはん☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きい1枚分
  1. 小麦粉(全粒粉でも) 大さじ3強
  2. ☆砂糖 大さじ1弱
  3. ベーキングパウダー 大さじ1/3
  4. ☆塩 ひとつまみ
  5. 大さじ3〜
  6. ココナツオイル(オリーブオイルでも可) 大さじ1/3
  7. バナナ(なくても可) 1本

作り方

  1. 1

    ボールに☆を入れる。(ふるいにかけると後で混ぜが簡単です。うちはふちにかけたミニ味噌こし器wに一気に入れちゃう!)

  2. 2

    水を入れて混ぜます。お好みのサラサラ具合まで水加減を。私は少し柔らかめが好きなので+5cc強程足します^ ^

  3. 3

    3にココナッツオイルと、あればバナナを薄めの輪切りにしながら加え軽く混ぜます。

  4. 4

    フライパンにオイルを引いて4を流し入れます。
    可愛く2枚にしても良いですね。ここでは豪快にシングル1枚でw!

  5. 5

    表面にふつふつ泡が出た後に周りが少し固まってきたら裏返しにし、反対側も軽く焼けたら出来上がり^ ^

コツ・ポイント

オイルはなんでも良いですが、熱に強くて風味の良いココナッツオイルかオリーブオイルが美味しいです。焼くときはグレープシードオイルかサラダ油で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sage(セージ)
Sage(セージ) @cook_40088391
に公開
フルタイムで働きながらの自炊が偉いからではなく、ご飯が毎日オリ*ン弁当やホット*ットじゃ寂しいからではなく、家で料理をすることが楽しくて癒されるからやってるんです。おいしいっておかわりしてくれる人がいるともっとやる気がでる(*^-^*) 忙しい女性でも、こだわりすぎず気軽に、かつオシャレな素敵レシピをみつけたら大事にコレクションしていきます。
もっと読む

似たレシピ