大阪ミナミの味 千とせ風 肉吸い

BULL24 @cook_40280673
吉本の芸人なら誰もが食べる大阪ミナミの名物メニュー。肉吸いうどんを入れても卵かけご飯と合わせても美味しい浪花の味です。
このレシピの生い立ち
最近日本に帰ってらないのですが、久しぶりに千とせの肉吸いが食べたくなり、作ってみました。
大阪ミナミの味 千とせ風 肉吸い
吉本の芸人なら誰もが食べる大阪ミナミの名物メニュー。肉吸いうどんを入れても卵かけご飯と合わせても美味しい浪花の味です。
このレシピの生い立ち
最近日本に帰ってらないのですが、久しぶりに千とせの肉吸いが食べたくなり、作ってみました。
作り方
- 1
水1リットルに昆布を一枚入れて、昆布は沸騰前に取り出し、鰹節を入れて五分程度煮込む
- 2
かつおを煮てる間に◯の調味料を混ぜ合わせておく。かつおを取り出し、混ぜ合わせておいた調味料を加える
- 3
牛肉を煮込み灰汁を取る
- 4
豆腐、ネギを加えて火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
今回はしゃぶしゃぶ用のアンガスビーフのスライスを使いましたが美味しかったです。本来はもう少し脂身の多いバラ肉がいいでしょうね。あと薄口醤油がなかったので、中六醤油を使いましたが、大丈夫でした。
似たレシピ
-
-
シェフ直伝!大阪名物 千とせ風肉すい シェフ直伝!大阪名物 千とせ風肉すい
大阪名物の肉すいとは昔、吉本の某芸人がお酒を飲んだ後に胃にもたれないよう店主に肉うどんのうどん抜きを頼んだのが始まりです 植野利幸シェフ -
-
-
大阪ご当地グルメでほっこり♪肉吸い 大阪ご当地グルメでほっこり♪肉吸い
大阪のご当地グルメ「肉吸い」。簡単に言えば「肉うどんのうどんナシ」。卵を落としたり、豆腐を入れたりしてアレンジを楽しむことも多いです。こちらのレシピは豆腐とねぎがたっぷり入った具だくさんの肉吸い。たんぱく質をたっぷり摂れて、肉うどんより低糖質でヘルシーです。ぜひ皆さんも簡単レシピで大阪の味をお楽しみください♪ kaana57 -
-
-
簡単!大阪名物☆肉吸い 簡単!大阪名物☆肉吸い
肉吸い本家の「千とせ」がTVで紹介していたレシピを作りやすい家庭用の分量にアレンジしてみました。メニューにある「肉吸い豆腐入り」を再現しているイメージです。 渡部アキ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20180721