粉少なめ、米粉のお好み焼き

少食偏食くんの母 @cook_40284428
お好きな野菜で作ってください。
このレシピの生い立ち
決まったものしか食べなかった偏食息子への必殺技。あらゆる野菜やカルシウムを入れていました。これならいつも食べないものでもぱくぱく。
粉少なめ、米粉のお好み焼き
お好きな野菜で作ってください。
このレシピの生い立ち
決まったものしか食べなかった偏食息子への必殺技。あらゆる野菜やカルシウムを入れていました。これならいつも食べないものでもぱくぱく。
作り方
- 1
具材をお好みの大きさに切る。
(今回は玉ねぎ半玉を厚めの千切り、ミニトマト6玉を4等分、干し海老をひとつかみ) - 2
ボウルに①と卵、米粉、塩、水を入れる。
- 3
混ぜる。(私は小さいお玉で混ぜています)
- 4
油をしいたフライパンに全量流し入れる。
- 5
2分程中火で焼いて、蓋をして弱火で5分。
- 6
皿などを使って裏返す。
- 7
蓋をして弱火で2、3分。
- 8
カットしてお好みでソースなどをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
お子様の好み偏食具合によって具材の大きさを変えて下さい。うちのこは初めは全てフードプロセッサーにかけて作っていました。お好みで米粉と水も増やしてください。米粉と水は1:1で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダイエットにも!グルテンフリーお好み焼き ダイエットにも!グルテンフリーお好み焼き
グルテンフリーでめっちゃ旨い!お好み焼きです♪なんと!小麦粉は一切使ってないんですよ~♪流行りのロカボ飯ですね! ゆーやちゃんキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181689