減塩おいしい卵焼き(ブラックペッパー版)

すまくっく @cook_40130009
塩や出汁の代わりにあらびき黒こしょうを使って、減塩でもおいしい卵焼き。お弁当や夕食のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
減塩対策にどうぞ。
減塩おいしい卵焼き(ブラックペッパー版)
塩や出汁の代わりにあらびき黒こしょうを使って、減塩でもおいしい卵焼き。お弁当や夕食のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
減塩対策にどうぞ。
作り方
- 1
卵を溶き、黒こしょうを入れる。今回は、S&Bさんのキッチンあらびきコショーブラックペッパーを使いました。
- 2
サラダ油で玉子焼き器を温め、溶きたまごを1/3入れる。
- 3
固まってきたらターナーで奥から手前に向かって巻く。巻いたたまごは奥に寄せる。
- 4
さらに溶きたまごの1/3を入れ、巻いたたまごを持ち上げ下に流し込む。固まってきたら奥から巻く。これを繰り返す。
- 5
できあがり。
- 6
お弁当にもどうぞ。
コツ・ポイント
黒胡椒は塩分が微量なため、卵に含まれる塩分(2個で食塩相当量約0.5g)のみとなります。
血圧が気になる方、減塩に取り組んでいらっしゃる方はどうぞお試しください。
レシピでは黒こしょうは多めに入れているので、お好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183405