栗の甘露煮~☆手捏ね編みパン★改良版★

まなげ★
まなげ★ @manage0_0

先日、渋皮煮~手捏ね編みパンを作りました。普通な仕上がりだったので、甘露煮で改良してみました。
ふわ②で良い感じに☆

このレシピの生い立ち
先日渋皮煮で生地の開発の為作ったのですが、普通な感じに…甘露煮を作ったのでリベンジ&開発を兼ねて作りました。子供達にも好評だったので上手く出来た方ではないかと思います。(;・∀・)

栗の甘露煮~☆手捏ね編みパン★改良版★

先日、渋皮煮~手捏ね編みパンを作りました。普通な仕上がりだったので、甘露煮で改良してみました。
ふわ②で良い感じに☆

このレシピの生い立ち
先日渋皮煮で生地の開発の為作ったのですが、普通な感じに…甘露煮を作ったのでリベンジ&開発を兼ねて作りました。子供達にも好評だったので上手く出来た方ではないかと思います。(;・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10センチ厚さ4~5センチ6個分
  1. 栗の甘露煮 200g
  2. ◎シロップ 大さじ4
  3. 牛乳 大さじ1
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. ☆お湯(40~43℃) 20ml
  6. ☆砂糖 ひとつまみ
  7. ★バター 30g
  8. ★砂糖 20g
  9. ★塩 小さじ1/3
  10. ★卵 1/2個
  11. ★(甘露煮ペースト) 40g
  12. 牛乳 90ml
  13. 強力粉 200g
  14. ◇ドリール 残り卵1/2より

作り方

  1. 1

    栗の甘露煮を細かく切り、◎をミキサーにかける。ある程度ペーストになったら、お皿に移しラップをかけレンジで2分加熱する。

  2. 2

    加熱が終わったら、熱い内に裏ごしして滑らかにする。

  3. 3

    生地用に40g取り分け、乾燥しないようにラップをかけておく。

  4. 4

    ☆40~43℃のお湯に砂糖ひとまみを溶かし、イーストを振り入れてラップをかけ、オーブン40℃で10分発酵させる。

  5. 5

    ★バターをクリーム状に混ぜ、砂糖、塩を加え混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に溶き卵1/2個分を加え、混ぜ合わせる。

  7. 7

    6に取り分けた★ペーストを加え混ぜ合わせる。

  8. 8

    牛乳をレンジで人肌位に温め、7に加え混ぜ合わせる。

  9. 9

    8に強力粉約1/3量を加え、混ぜ合わせる。(ここまでホイッパー)

  10. 10

    9に残りの強力粉、発酵したイーストを軽く混ぜて加え 、木ベラなどで切るように混ぜ合わせる。

  11. 11

    10がまとまったら、捏ねる。生地がかなり柔らかいのでベタつきかなり扱いずらいです。弾力が出て滑らかになったら、丸めます。

  12. 12

    布巾を硬く搾りボールの上にかけ、その上からラップをかけオーブン40℃で30~35分発酵させます。

  13. 13

    2倍位になったら、発酵終了。手で優しく押しガス抜きする。

  14. 14

    13を約65gずつ(全量計測)6分割にし丸め直しラップをかけて10分ベンチタイム。

  15. 15

    下に転がしながら無理なく25センチ程の長さに伸ばす。(手に少量の打ち粉を)

  16. 16

    15にラップをかけ麺棒で平たく伸ばす。3のペーストを6分割し下半分に塗る。

  17. 17

    16を折り返し、繋ぎ目を摘まんで閉じる。上から押して、少し平らにする。

  18. 18

    17の真ん中に切り込みを入れる。真ん中を少しあける。

  19. 19

    18をねじる。

  20. 20

    19の生地を画像のようにクロスさせる。

  21. 21

    20親指部の生地を、人指し指の部分に下から入れ込む。

  22. 22

    21の小指部分にある生地を、薬指部分に上から入れ込む。人指し指を、生地はそのまま指だけ抜く。

  23. 23

    オーブン隅に硬く絞った布巾を置き、40℃で30分発酵させる。

  24. 24

    画像位になったら、残りの溶き卵少量をハケで塗る。(オーブンレンジ小さいのでギッチギチ…)オーブンを200℃以上に余熱。

  25. 25

    オーブン200℃で15分~様子を見て焼く。(お使いの物で調整)
    焼けたら粗熱を取る。

  26. 26

    完成☆

  27. 27

    栗の甘露煮甘さ控え目です。レシピID:20173240
    お好みの物でどうぞ。

  28. 28

    2014, 10, 6 カテゴリ掲載されました。
    有り難うございます。(〃^ー^〃)

コツ・ポイント

甘露煮はお好みのもので。ペーストは栗きんとんかも?
生地はかなり柔らかく扱いずらいです。
焼き加減はお使いの物で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなげ★
まなげ★ @manage0_0
に公開
子供2人のシングルマザー。毎日、仕事(看護師)に家事に忙しいけど、料理だけは沢山愛情を、栄養バランスを考えて作っています。簡単、美味しいも追及していますが、新メニューも開発しています★鹿児島出身、鹿児島在住。2014, 2, 11 キッチン開設☆すべての作業をスマホで致しております。画質等悪く申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ