野菜ゴロゴロ☆鶏肉の包み焼き

アロハ55 @cook_40054264
こうすれば、子供も喜んで野菜もモリモリ♪
コツをおさえて、鶏肉もしっとりジューシー。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きをちょっと工夫してみました。
野菜ゴロゴロ☆鶏肉の包み焼き
こうすれば、子供も喜んで野菜もモリモリ♪
コツをおさえて、鶏肉もしっとりジューシー。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きをちょっと工夫してみました。
作り方
- 1
玉ねぎはくし形に、にんじんとブロッコリーは食べやすい大きさに切る。鶏肉は厚みのある所は切り広げて塩コショウする。
- 2
強めの中火で皮目を下にしてこんがり焼く。裏返す時に玉ねぎと人参を乗せ、蓋をして3〜4分蒸し焼きにする。
- 3
火を止めて、10〜15分ほど置く。すぐに肉を切るとせっかくの肉汁がドバっと出てしまうので。
- 4
肉と野菜から汁でソース作り。砂糖・醤油を加えて軽く煮詰める。濃ければ水を少量加えて伸ばす。ワインがあればワインで!
- 5
オーブンを余熱。その間に鶏肉を一口大に切り、クッキングペーパーに野菜と共に載せ、両端を絞る。
- 6
180度で約10分焼けば出来上がり。ソースをつけて召し上がれ♪
- 7
マヨネーズ&黒こしょうバージョン。
コツ・ポイント
鶏肉は焼いてから少し時間を置くことで、旨みを閉じ込めてふっくらジューシーに。
野菜はお好みで。きのこなどでもおいしいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190388