簡単♬黒ゴマのレアチーズケーキ☆

オーブン要らずで簡単・美味しいゴマのチーズケーキです♪
初めてのケーキ作りにも是非!!
このレシピの生い立ち
ゴマが好きなので、ゴマのチーズケーキを作ってみたいと思いました☆
ベイクドチーズケーキの方が好きなのですが、ゴマのチーズケーキを作るならレアの方が美味しいのでは??と思い、今回はレアチーズケーキにしてみました♬
丸セルクル型 φ15cm 一台分 ※使用している型は高さ5cmです。
簡単♬黒ゴマのレアチーズケーキ☆
オーブン要らずで簡単・美味しいゴマのチーズケーキです♪
初めてのケーキ作りにも是非!!
このレシピの生い立ち
ゴマが好きなので、ゴマのチーズケーキを作ってみたいと思いました☆
ベイクドチーズケーキの方が好きなのですが、ゴマのチーズケーキを作るならレアの方が美味しいのでは??と思い、今回はレアチーズケーキにしてみました♬
丸セルクル型 φ15cm 一台分 ※使用している型は高さ5cmです。
作り方
- 1
クリームチーズを常温に戻して置く。
平らなプレート(皿)にアルミホイルを敷いて、その上に型を載せて置く。 - 2
グラハムビスケットをビニール袋に入れて、麺棒で細かくする。
(※使用しているのは、餃子の皮を作る時の麺棒です。) - 3
バターを600Wの電子レンジに20秒程かける。
ボールに砕いたグラハムビスケットとバターを入れ、良く混ぜ合わせる。 - 4
混ぜ合わせたグラハムビスケットとバターを型の底にギュッと敷き詰め、平らにする。
その後、冷蔵庫で冷やして置く。 - 5
クリームチーズをハンドミキサーで滑らかにする。
- 6
粉糖を入れて、良く混ぜ合わせる。
- 7
練りゴマを加えて、良く混ぜ合わせる。
- 8
ヨーグルトと牛乳を加えて、良く混ぜ合わせる。
(※手動で少し混ぜてからハンドミキサーを作動させると飛び散りにくいです。) - 9
ゼラチンに水を加え、200Wの電子レンジに1分かけ、良く混ぜて溶かす。
ゼラチンを材料に加えて、良く混ぜ合わせる。 - 10
冷蔵庫から型を取り出し、生地を流し込む。
少し高い所からプレートごと数回落とし空気を抜く。
表面を平らにする。 - 11
冷蔵庫で3~4時間冷やす。
- 12
生地が固まったら冷蔵庫から取り出す。
濡らした布巾を電子レンジで温める。
布巾を型の周りにあてた後、そっと型を外す。 - 13
型を外せば完成♪
- 14
《2018年5月6日
無塩バターを50g→40gに変更致しました。》
コツ・ポイント
●※12の工程で型が外れにくい場合は、もう一度布巾を電子レンジで温め直して型の周りにあててください。
●シッカリ固まってる方がお好きな方は、少しゼラチンの量を増やしてくださいね☆
似たレシピ
-
☆レアチーズケーキ☆簡単本格!! ☆レアチーズケーキ☆簡単本格!!
上品で大人っぽいケーキだけれど、材料を混ぜて冷やして固めるだけ!初めてでも簡単に作れちゃいます!オーブンは使いません!かえっちょだよ☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ