鯖の味噌煮缶でアレンジ☆鯖味噌ボロネーゼ

ふくももち
ふくももち @cook_40132076

鯖味噌とトマトとチーズって最強!濃厚なボロネーゼ風パスタです。まな板も使わない!パスタ茹で始めから10分以内で完成!
このレシピの生い立ち
赤ちゃん子育て中、ランチに時間をかけたくない!
前の日の夕食で余ったトマト缶があったので、家にあったものを組み合わせたら、美味!
DHAで母乳出ろー!

鯖の味噌煮缶でアレンジ☆鯖味噌ボロネーゼ

鯖味噌とトマトとチーズって最強!濃厚なボロネーゼ風パスタです。まな板も使わない!パスタ茹で始めから10分以内で完成!
このレシピの生い立ち
赤ちゃん子育て中、ランチに時間をかけたくない!
前の日の夕食で余ったトマト缶があったので、家にあったものを組み合わせたら、美味!
DHAで母乳出ろー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 鯖の味噌煮缶 1缶
  2. トマト缶 半分
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ピザ用チーズ 大さじ2くらい(お好みで。無くても)
  5. 塩胡椒 適量
  6. にんにく 一欠片
  7. パスタ 1人前
  8. 白ワイン(あれば 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りニンニクを香りが出るまで炒める。

  3. 3

    トマト缶をフライパンに投入!オリーブオイルとしっかり混ぜ、酸味を飛ばす。その後鯖の味噌煮缶を入れ、身をほぐしながら混ぜる

  4. 4

    白ワインを入れ煮た後、ピザ用チーズを入れる。

  5. 5

    茹でたパスタと和え、(ソースが足りない場合は茹で汁を入れる)塩胡椒で味を整えて完成!

  6. 6

    お好みでチーズや、パセリ、バジルなど

  7. 7

    追記
    また板使わないって…ニンニク切っとるがな!チューブでOK!チューブタイプは水分が多いので3の後に入れましょう

コツ・ポイント

◉鯖缶は汁ごと入れてください。
◉鯖の身はほぐし過ぎないこと!
◉トマト缶はカットタイプを使用しました。
◉ごちゃごちゃ書いたけど、材料の量が多くても少なくても美味しくできます!大雑把で作っちゃえ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふくももち
ふくももち @cook_40132076
に公開
基本、雑、大雑把な主婦。家にあるもので適当に作ったら、たまーーに奇跡的に美味しいものができます。
もっと読む

似たレシピ