芽キャベツのぶぶあられ揚げ

単★伝
単★伝 @cook_40159313

ぶぶあられで可愛いらしく揚げてみました。
このレシピの生い立ち
肉巻き(焼く)、ポトフ(煮る)と来たので、ラストは揚げだなと。せっかくなので五色ぶぶあられで可愛い感じで。

芽キャベツのぶぶあられ揚げ

ぶぶあられで可愛いらしく揚げてみました。
このレシピの生い立ち
肉巻き(焼く)、ポトフ(煮る)と来たので、ラストは揚げだなと。せっかくなので五色ぶぶあられで可愛い感じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芽キャベツ 好きなだけ
  2. 小麦粉 適量
  3. 玉子 適量
  4. 五色ぶぶあられ 適量

作り方

  1. 1

    芽キャベツを洗ってよく水を切る

  2. 2

    小麦粉を全体的につける

  3. 3

    といた卵にくぐらせ、五色ぶぶあられを全体にまとわせる。そして10分程寝かせ、ぶぶあられが定着するのを待つ。

  4. 4

    160℃程度の油で3分程揚げ、油を切って完成。
    半分に切って断面を楽しむのも良いです。
    お塩でいただきましょう。

コツ・ポイント

ぶぶあられをつけて直ぐに動かすと剥がれやすいので卵液としっかり馴染むまで待ちましょう。お箸よりもアク取りを使ってそっと油に入れるのも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単★伝
単★伝 @cook_40159313
に公開
単身赴任も5年目突入。昨年末からハマってしまったカメラの世界。特に飛行機が大好きで、邪魔な空港の金網対策で、ついにマイ脚立を買ってしまいました。通称 脚立おじさん です。
もっと読む

似たレシピ