作り方
- 1
ひじきを10分〜水に浸します。さつま揚げ、人参は千切り。こんにゃくは小さく切ったら、水に浸けておく。ごぼうはささがきに。
- 2
ひじきをザルにあけ水洗いします。匂いがきになるようなら、塩もみし水で洗い、水を切ります。こんにゃくも、同様。
- 3
鍋に、油を入れ、ひじきを炒める。中火で1分程。
- 4
大豆は、水を切り軽く水洗いして、なべに、★を入れ3分煮る。
- 5
☆を入れ10分煮込む。最後に、ごま油を回し入れ、一煮立ちしたら、出来上がりです。
- 6
お弁当のおかずにもいいですね★
コツ・ポイント
みりんを入れることで、美味しさが増します。
さつま揚げが無い場合は、油揚げ1枚に代用してください。味がしみて、油揚げにしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
お手軽一品★便秘が解消!?★ひじきの煮物 お手軽一品★便秘が解消!?★ひじきの煮物
ひじきには食物繊維が豊富で、便秘が解消する効果があります✨黒くても侮ってはいけませんよ!( *`ω´) ★RENKA★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194359