栄養たっぷり★ひじきの煮物

ai♡ @ai828282
栄養たっぷり♪食物繊維・カルシウム・鉄分・ビタミン…おいしいのに、ひじきって偉いじゃん!!
このレシピの生い立ち
最近、栄養が偏ってるなぁ~と…。おいしくキレイに☆
栄養たっぷり★ひじきの煮物
栄養たっぷり♪食物繊維・カルシウム・鉄分・ビタミン…おいしいのに、ひじきって偉いじゃん!!
このレシピの生い立ち
最近、栄養が偏ってるなぁ~と…。おいしくキレイに☆
作り方
- 1
芽ひじきを戻す。20℃くらいの水1Lに入れ、30分くらいで大丈夫です♪袋の表示通りにしてください。
- 2
底に汚れが落ちるので、ひじきを上からつまんで目の細かいザルに移し、よく洗い、水気を切っておく。
- 3
大豆水煮はさっと水洗いして、水気をきっておく。
- 4
にんじんは千切りにする。油揚げはさっと湯通しし、細切り。さつま揚げも薄くスライスしておく。
- 5
鍋にごま油を入れ火にかけ、にんじんを炒める。ひじき、油揚げ、さつま揚げも入れ、強火でさっと炒める。大豆も加え軽く炒める。
- 6
だし汁・白だし(あれば)・砂糖・酒を入れて5分中火で煮る。
- 7
しょうゆを入れ、落とし蓋をして弱火で10分。みりんを入れ少し火を強めて、1分。できあがり☆一度冷ますと味が落ち着きます♪
コツ・ポイント
ひじきは油と相性が良いので、強火で手早く炒めるのがコツです♪
ひじきも大豆も栄養豊富な食品なので、たっぷりおいしく摂取できるように…我が家の定番です☆
ひじきの混ぜごはんにしてもおいしいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737582