作り方
- 1
厚揚げは両面焼く(油が気になる場合は油抜きして下さい。)
- 2
★の水と白だしをあわせ、鮭フレークを入れる。
- 3
フライパンに⑵を入れ、弱火で一煮立ちさせる。
- 4
☆の片栗粉と水を別容器でよく混ぜ、⑶に混ぜ、中火にしてとろみをつける。
- 5
お皿に盛り、刻みねぎをかけて完成
コツ・ポイント
鮭フレークはあまり混ぜるとボロボロ崩れちゃうので 優しく混ぜてください。塊が残っているほうがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に*枝豆の鮭フレークあんかけ お弁当に*枝豆の鮭フレークあんかけ
冷凍枝豆と鮭フレークでレンジであっという間に簡単彩りキレイなお弁当の1品が出来上がり♪枝豆好きの下の子が美味しいと大喜び まこりんとペン子 -
長芋と焼き鮭フレークのあんかけ♪ 長芋と焼き鮭フレークのあんかけ♪
*トップ10入り*ありがとうございます♪ホクホクした長芋の食感にあんがとろり絡んで、優しい味わいのおかずになりました♡ ミント15♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201414