HMで作る炊飯器でヨーグルトバナナケーキ

kimiayumi
kimiayumi @cook_40030438

材料入れて混ぜるだけでスイッチ入れるだけ!超簡単でしっとりモッチモチのバナナヨーグルトケーキです。冷やすと美味しいです。
このレシピの生い立ち
炊飯器で作るホットケーキミックスのケーキがいつもパサパサしてたのでヨーグルトを入れてみたらしっとりできました。

HMで作る炊飯器でヨーグルトバナナケーキ

材料入れて混ぜるだけでスイッチ入れるだけ!超簡単でしっとりモッチモチのバナナヨーグルトケーキです。冷やすと美味しいです。
このレシピの生い立ち
炊飯器で作るホットケーキミックスのケーキがいつもパサパサしてたのでヨーグルトを入れてみたらしっとりできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

炊飯器で一回分
  1. ホットケーキミックス(HM) 200g
  2. プレーンヨーグルト 1パック約400g
  3. バナナ 2本
  4. 2ケ
  5. 砂糖(きび砂糖) 30〜50g
  6. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    炊飯器の内釜にバナナ以外の材料を入れる。内釜に傷がつかないシリコン製の泡立て器やゴムベラや木ベラなどを使いよく混ぜます。

  2. 2

    粉や卵などダマがなくなるまで混ぜたら、2センチくらいに輪切りにしたバナナを投入
    バナナは手でちぎって入れてもOK

  3. 3

    内釜の周りについた生地をゴムベラで整えます。

  4. 4

    炊飯器のケーキ機能があればそれを使いなければ普通の炊飯のスイッチを押す。
    (ケーキ45分)【圧力IH炊飯器】

  5. 5

    ブザーが鳴ったら、竹串などで刺してみて生地が付いて来たらあと5〜10分加熱をして様子を見る。

  6. 6

    バナナとヨーグルトで少し柔らかく生焼け風に見える時があります
    ので焼きすぎ注意
    (冷やすとしっとりもっちりになります。)

  7. 7

    出来上がり!
    釜から抜くときに周りをゴムベラで少し外しておくと皿に開けた時きれいにできます。

  8. 8

    熱いうち、中はバナナとヨーグルトのおかげで、
    少し生焼けのように見えますが、
    冷やすともっちりとした生地になります!

コツ・ポイント

ケーキモードでやってます。炊飯器の様子みながら作るといいと思います。ちなみにうちのは圧力IHです。焦げが心配なら電子レンジでの仕上げおススメです!炊飯器でケーキを作るコツ→https://ok-chishiki.com/1865.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kimiayumi
kimiayumi @cook_40030438
に公開
いつも皆さんの作った料理をクックパッドで拝見しながら作る意欲をもらっています!料理やお菓子作りは好きなほうですが、材料を揃えるのに手間や時間やお金がかかる物はあまり作りません。キャラ弁は年に一回くらい作ってますがなかなかつくれぽにあげられなく…しばらく放置でしたがまたぼちぼち始めてます。(^_^)まだのせてない前作ったものも自分の記録として載せていきたいな〜!
もっと読む

似たレシピ