STAUBで洋風とうもろこしごはん

栄養士ママ☆まろん @cook_40081387
クレイジーソルトと白ワイン、バターで香りのよいピラフ風になります!ホームパーティにお鍋ごと出しても盛り上がります。
このレシピの生い立ち
STAUBで作るごはん、パン、野菜などにはまっていて、このレシピを考えました!
STAUBで洋風とうもろこしごはん
クレイジーソルトと白ワイン、バターで香りのよいピラフ風になります!ホームパーティにお鍋ごと出しても盛り上がります。
このレシピの生い立ち
STAUBで作るごはん、パン、野菜などにはまっていて、このレシピを考えました!
作り方
- 1
白米を洗ってざるにあげて、30分程度置いておく。
- 2
とうもろこしの皮を剥き、身を包丁で取っておく。芯も捨てないで取っておく。
- 3
お鍋に白米、お水、白ワイン、クレイジーソルトを入れて軽く混ぜる。上にとうもろこしの身と芯を乗せる。
- 4
蓋をして強火にかけて沸騰したら、5分待つ。
- 5
弱火にして15分加熱する。そのあと火を止めて15分ほどそのままにして蒸らす。
- 6
芯を取り除き、バターを混ぜ込んで、できあがり☆
コツ・ポイント
火加減は、蒸らし時間やお鍋やご自宅の火力によってかわりますが、この時間で大抵美味しくできると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
STAUBで!とうもろこしごはん STAUBで!とうもろこしごはん
話題入り感謝☆つくれぽ60件☆人気な夏の炊き込みごはん♡とうもろこしの甘さが美味しい〜♡(炊飯器でも炊けます※コツ参照) sachi825 -
-
とうもろこしご飯 STAUB コーン とうもろこしご飯 STAUB コーン
子供もだーいすきとうもろこしご飯!プチプチとうもろこしが美味しい。何杯でも食べれちゃう!お髭も一緒に浮腫みも解消! マカダミアん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20215179