離乳食中期の鶏胸ひき肉と豆腐のハンバーグ

Satominママ
Satominママ @cook_40251820

離乳食中期の娘の大好物。
一個あたり鶏胸ひき肉10g、豆腐10gちょっとなのでタンパク質の計算が簡単です。
このレシピの生い立ち
離乳食中期の娘のために。覚書としてレシピに載せました。

離乳食中期の鶏胸ひき肉と豆腐のハンバーグ

離乳食中期の娘の大好物。
一個あたり鶏胸ひき肉10g、豆腐10gちょっとなのでタンパク質の計算が簡単です。
このレシピの生い立ち
離乳食中期の娘のために。覚書としてレシピに載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13個
  1. 鶏胸肉 130g
  2. 絹豆腐 150g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 青ネギ 適量
  5. パン粉 大さじ1
  6. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをレンジでラップをし50秒(600W)チンする

  2. 2

    あつあつの玉ねぎに刻んだネギも混ぜ込む

  3. 3

    豆腐はキッチンペーパーをまいてレンジで30秒(600W)ほどチンして水分をとる

  4. 4

    ボールに鶏胸ひき肉、豆腐、玉ねぎ、ネギ、パン粉、片栗粉を入れて混ぜ混ぜする

  5. 5

    フライパンにスプーンですくって落として上からトントンして形を整える

  6. 6

    中火でこんがり色になったらひっくり返して蓋をして弱火にして蒸らす

  7. 7

    全体に火が通ったら最後に中火で裏面もこんがり色に焼いて出来上がり

コツ・ポイント

13個出来ますが塩胡椒を追加すれば大人の食事のおかずにもなります!
蓋をすることでふんわり柔らかなハンバーグになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Satominママ
Satominママ @cook_40251820
に公開
子育てしながら簡単にできる料理を研究中です!!
もっと読む

似たレシピ