そばもんじゃ 簡単(^^)/

☆オニヘイ☆ @cook_40064071
材料切って焼くだけ!フライパンでも手軽にできますよ(^^♪ 焼きそばインで腹持ちアップ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
子供の頃からよく食べたもんじゃをとにかく簡単に作りたいと思い取り組みました。フライパンにする事で、ランチタイムも手軽に作れ、洗物も簡単(^^♪≪我が家のフライパン直径28cm使用≫
そばもんじゃ 簡単(^^)/
材料切って焼くだけ!フライパンでも手軽にできますよ(^^♪ 焼きそばインで腹持ちアップ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
子供の頃からよく食べたもんじゃをとにかく簡単に作りたいと思い取り組みました。フライパンにする事で、ランチタイムも手軽に作れ、洗物も簡単(^^♪≪我が家のフライパン直径28cm使用≫
作り方
- 1
【もんじゃ生地】器に小麦粉・和風だし・コンソメ・ウスターソースを入れます。
- 2
それに、ダマにならないよう少しづつ水をよく混ぜながら入れます。
- 3
【具材】キャベツを千切り、焼きそば麺を一口大にカット。切り餅もサイコロ状にカット。
- 4
器にキャベツをしき、その他の具材をのせます。
- 5
フライパンに油をひき、具材を中火で炒めます。
- 6
キャベツがしんなりしてきたら、土手を作ります。土手の中に、もんじゃ生地を入れ広げていきます。
- 7
もんじゃ生地がトロッとしてきたら、全体をよく混ぜてもちが柔らかくなったら完成です♪
- 8
青のり・天かす・明太子入れても(^^)b 具材によってウスターソースを加減してください。≪追記:後たし可能薄め味付です≫
コツ・ポイント
もんじゃ生地は、すぐに小麦粉が底に沈むので混ぜながら具材の土手に入れてください。
また、我が家では、具材ともんじゃ生地を別々の器に入れて焼いています。具材がもんじゃ生地を吸って少なくなってしまうのと、焼く時にたれるのを防げます(^^)V
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226787