もんじゃ焼き

クックICDSHQ☆
クックICDSHQ☆ @cook_40114284

ホットプレート(23㎝)で1回分
このレシピの生い立ち
いっぱい作って生地だけ余るのがやだから、1回分を覚書

もんじゃ焼き

ホットプレート(23㎝)で1回分
このレシピの生い立ち
いっぱい作って生地だけ余るのがやだから、1回分を覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一枚分
  1. 生地
  2. 小麦粉 大さじ1.5
  3. 150cc
  4. だしの素 大さじ1
  5. ウスターソース(あれば焼きそば粉末ソース) 大さじ1(半袋くらい)
  6. 具材
  7. 野菜(キャベツ、白菜、ネギなど) お好みで
  8. 焼きそばの麺(蒸し中華めん) 一袋
  9. トッピング(魚介類、餅、チーズなど) お好みで

作り方

  1. 1

    生地の材料はすべて合わせてよく混ぜる

  2. 2

    野菜はみじん切りにする。焼きそばの麺は縦横1㎝くらいに切る。

  3. 3

    トッピングは食べやすい大きさにする。
    (目安はヘラに乗るくらい)

  4. 4

    ホットプレートをあたため、野菜と麺を入れる。しんなりするまで炒める。

  5. 5

    生地を流し込んでまぜる

  6. 6

    まぜまぜ

  7. 7

    トッピングも入れてまぜまぜ。
    少しすくって底に膜が出来たら食べ頃。
    (トッピング:スライス餅とチーズ)

  8. 8

    [アレンジ①]
    ベース生地にトマトスープ一袋追加
    ベース具材に海鮮、カボチャ、チーズ(ピザ用とクリーム)トッピング

  9. 9

    トマトスープかカボチャでややもったり気味
    小麦粉大1.5から大1に減らしても良いかも

コツ・ポイント

アレンジ候補・・・水をトマトジュースに代えてコンソメとケチャップで味つけたらイタリアンもんじゃ??牛乳とコンソメでクリームもんじゃ??になるかも???

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックICDSHQ☆
クックICDSHQ☆ @cook_40114284
に公開

似たレシピ