ミキサーで簡単紅芋タルト♡

caaaren
caaaren @cook_40249602

スイートポテトのように口どけよくクリーミーです♡手間のかかりそうなタルトもミキサーであっという間に完成♪7/3話題入り♡
このレシピの生い立ち
台風で家から出られないときに思いついたのが、紅芋を使ったお菓子作り。沖縄県民として、地元の特産物をアピールすべく(笑)、紅芋の色鮮やかなタルトを焼いてみました。

ミキサーで簡単紅芋タルト♡

スイートポテトのように口どけよくクリーミーです♡手間のかかりそうなタルトもミキサーであっという間に完成♪7/3話題入り♡
このレシピの生い立ち
台風で家から出られないときに思いついたのが、紅芋を使ったお菓子作り。沖縄県民として、地元の特産物をアピールすべく(笑)、紅芋の色鮮やかなタルトを焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型
  1. タルト生地
  2. 薄力粉 120g
  3. バター(マーガリンOK) 50g
  4. 砂糖 30g
  5. 1/2個
  6. 紅芋クリーム
  7. 紅芋(皮をむいて) 300g
  8. 砂糖 80g
  9. 生クリーム 50cc
  10. 1個

作り方

  1. 1

    [タルト生地]
    バターをレンジで柔らかくし、砂糖とすり混ぜる。さらに卵を入れて混ぜ、薄力粉を振るい入れてひとまとめに。

  2. 2

    ラップで包み冷蔵庫で20分以上寝かせたあと、ラップで挟み生地をのばしてタルト型に敷く。

  3. 3

    フォークで穴を開け、180℃のオーブンで15分空焼きする。

  4. 4

    [紅芋クリーム]
    紅芋の皮を剥き、火が通りやすいサイズに切る。ひたひたの水で柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    ある程度火が通ったら、マッシャーなどで潰しながら水分を飛ばす。

  6. 6

    残りの材料をすべてミキサーに入れ、滑らかになるまで混ぜる。

  7. 7

    クリームを空焼きしたタルト型に流し込んだら、160℃のオーブンで30分焼く。スプーンで模様を付けると綺麗に仕上ります。

  8. 8

    紅芋タルトの完成\(^^)/

  9. 9

    薄力粉120g→薄力粉100g、ココア20gにし、紅芋→さつまいもに変えて作ってみました♡

  10. 10

    2016.7.3話題入りしました!みなさんありがと〜♡

コツ・ポイント

ミキサーがなければ裏ごしでもOK。口あたりがよくなります♪よく冷やして食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caaaren
caaaren @cook_40249602
に公開
お菓子を作ること食べることが大好き!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ