ピーマン嫌いな子どもに!ピーマンのかか煮

ふたばかあさん
ふたばかあさん @cook_40070026

大阪の幼児生活団のお食事で、ピーマンが嫌いな子どもたちも食べられるようになりました。

このレシピの生い立ち
子どもを大阪の幼児生活団に通わせている母たちに、長年にわたり大切に伝えられてきたレシピです。

ピーマン嫌いな子どもに!ピーマンのかか煮

大阪の幼児生活団のお食事で、ピーマンが嫌いな子どもたちも食べられるようになりました。

このレシピの生い立ち
子どもを大阪の幼児生活団に通わせている母たちに、長年にわたり大切に伝えられてきたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ピーマン(長さ3〜4cmの細切り) 200g
  2. 薄口しょうゆ 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 削りかつお(空炒りして軽くもむ) 10g
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に油を熱しピーマンを強火でさっと炒め、薄口しょうゆとみりんを入れる。

  2. 2

    更に炒めて削りかつおを入れ、すぐに火を止める。

コツ・ポイント

ピーマンが苦手な子どもには、少し小さめに切ってあげてください。
削りかつおは、レンジで加熱してもいいです。
本当に苦味を感じないので、1回試してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふたばかあさん
ふたばかあさん @cook_40070026
に公開
大阪友の会 幼児生活団では、子どもたちの心と身体のすこやかな成長を願う母親にとって幼児の食事は、特に大切にしたいものだと考えています。集合日の食事と軽食は、全て母たちの手作りです。楽しい食卓作り、そこから広がる良い生活のお役に立てますように…
もっと読む

似たレシピ