アスパラガスの豚バラ巻き

るるおか
るるおか @cook_40043336

甘辛いタレにほんのりバター風味が絡みます(^-^)♡ちょっとしたおつまみ&お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
少し余った豚バラをアスパラガスに巻いて運動会のお弁当の1品にしました。バター好きの子供たちにバターの香りをプラスしてみました。

アスパラガスの豚バラ巻き

甘辛いタレにほんのりバター風味が絡みます(^-^)♡ちょっとしたおつまみ&お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
少し余った豚バラをアスパラガスに巻いて運動会のお弁当の1品にしました。バター好きの子供たちにバターの香りをプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 3本
  2. 豚バラ薄切り肉 3枚(60g位)
  3. 塩胡椒 少々
  4. ■酒 大さじ1
  5. ■醤油 大さじ1
  6. ■味醂 大さじ1
  7. サラダ油 小さじ1
  8. バター 大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    アスパラガスの下の固い部分を落とし、ピューラーで皮をむく。
    3~4cm幅で切る。

  2. 2

    ■は混ぜておく。

  3. 3

    豚バラ肉を広げアスパラを巻ける位の長さ(7~8㎝)に切る。今回は4等分に切りました。
    切った豚バラに軽く塩胡椒を振る。

  4. 4

    アスパラを巻いて巻終わり同士が内側でくっつくように爪楊枝を指す。そうすると焼いてる時にばらけません。

  5. 5

    フライパンを熱しサラダ油を入れて、アスパラを中火で焼く。両面に焼き色が付いたら■を入れる。

  6. 6

    蓋をして3分程蒸したら蓋を取り中のタレを煮詰める。

  7. 7

    タレが半分位になったらバターを落としてさっと絡め、お好みの煮詰まり具合で出来上がり。

  8. 8

    野菜と一緒にお皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ボリュームを出したい場合は、豚バラの量(巻く長さ)を増やしてください。
その時は蒸し時間を長めにして中までよく火を通してください。
甘めの味付けがお好きな方は砂糖を小さじ2分の1位プラスするといいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるおか
るるおか @cook_40043336
に公開
マンネリ化した食卓でしたが、皆様のレシピのおかげで色々な物を食べることができ、凄く幸せな毎日を過ごさせていただいています。私のレシピは、普段食べているものや美味しかったもの、残しておきたいものを中心に記録しております。拙いものなので、見直しも時々行っております。
もっと読む

似たレシピ