☆シソの実の醤油麹漬け☆

yobibaa @cook_40060708
たくさん採れるシソの実が、納豆、酢の物、和え物に・・・醤油麹でバッチリ!!
このレシピの生い立ち
シソの実に塩や醤油漬けは目にしていたが、しょう油麹を入れたら更に美味しいのではと入れてみた。
☆シソの実の醤油麹漬け☆
たくさん採れるシソの実が、納豆、酢の物、和え物に・・・醤油麹でバッチリ!!
このレシピの生い立ち
シソの実に塩や醤油漬けは目にしていたが、しょう油麹を入れたら更に美味しいのではと入れてみた。
作り方
- 1
シソの穂をしごくようにして、実を外し、シソの実をよく洗い、水分を切る。
- 2
熱湯で消毒したビンなどに
☆の調味料を混ぜた中に水気を切ったシソの実を入れて置くだけ。 - 3
冷蔵庫に入れておき、納豆や、酢の物、あえ物に利用。
- 4
例・・・生揚げを焼いて、オクラを薄く切り、シソの実の醤油麹漬けを混ぜて、乗せただけ
コツ・ポイント
作りたてよりは1晩位おいてからの方が美味しいようだ。
似たレシピ
-
-
醤油麹でじゃこと紫蘇の実の佃煮 醤油麹でじゃこと紫蘇の実の佃煮
醤油麹で簡単に佃煮が出来ます。ご飯のお供に最適です。自家菜園で取った紫蘇の実と自家製醤油麹で佃煮を作りたくて考えました Firanzea -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20230540