豆乳の おみそ汁

いつき♡キッチン
いつき♡キッチン @cook_40239853

我が家の冬限定のお味噌汁
トロッとして、とっても暖まります♪

このレシピの生い立ち
以前から食べているものです。
私が不在時に子ども達が食べたいと主人に
言ったようで作り方が分からず困ったと。
覚書としてレシピにしました・*:..。o♬

豆乳の おみそ汁

我が家の冬限定のお味噌汁
トロッとして、とっても暖まります♪

このレシピの生い立ち
以前から食べているものです。
私が不在時に子ども達が食べたいと主人に
言ったようで作り方が分からず困ったと。
覚書としてレシピにしました・*:..。o♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豆腐 1/4丁
  2. 豚バラ肉 100g
  3. ボイルホルモン 70g
  4. 青葱 1/2本
  5. エノキ 30〜40g程度
  6. 油揚げ 1枚
  7. 豆乳 400cc
  8. 300cc
  9. 和風粉ダシ 小さじ2
  10. 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    ボイルホルモンは
    下処理をし後、細かく切ります。
    レシピID20242531
    豚バラ肉も細かく切ります。

  2. 2

    鍋に水・豚肉・
    ホルモンを入れて火を通してる間に
    エノキ・油揚げを適当な大きさに切ります。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら
    豆乳・エノキ・油揚げを入れます。
    温かくなってきたら
    ダシと味噌を
    入れます。

  4. 4

    豆乳はキッコーマンの調整豆乳を使用。

  5. 5

    青葱を輪切りに切ります。

  6. 6

    豆腐を手でちぎって
    入れネギを入れたら
    完成です。

  7. 7

    熱いので気をつけて
    召し上がれ♡

コツ・ポイント

材料はだいたいの分量で大丈夫です。
お好みで調節して下さい。
今回は麦味噌を使用しましたが白味噌や
合わせ味噌でも美味しいです♡
赤味噌は濃すぎるかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつき♡キッチン
に公開
名古屋生まれの名古屋育ち♪世間で言うところの団塊ジュニア・ポケベル世代のスマホが苦手なアナログ主婦です。どうぞよろしくお願いします。母が九州出身だった為、 味付けは九州っぽい味が好き♡お酒は一滴も飲めませんが オツマミは大好きです♬ 2018年12月
もっと読む

似たレシピ