エコ!ネギの青いところのめかぶ風

aonau
aonau @cook_40060455

いつも捨ててしまっていたネギの青い部分。炊きたてのご飯に乗せるとまるでめかぶのよう。ポン酢がわりにも使える万能だれです。

このレシピの生い立ち
簡単!万能生姜だれ(ネギ入り)
レシピID:17914906
を作るとき、ポン酢がもったいないので醤油とお酢で、生姜嫌いの娘のために生姜抜きで作ったら、思いがけず粘り気が出てめかぶのようになりました。
とっても美味しく食べられます。

エコ!ネギの青いところのめかぶ風

いつも捨ててしまっていたネギの青い部分。炊きたてのご飯に乗せるとまるでめかぶのよう。ポン酢がわりにも使える万能だれです。

このレシピの生い立ち
簡単!万能生姜だれ(ネギ入り)
レシピID:17914906
を作るとき、ポン酢がもったいないので醤油とお酢で、生姜嫌いの娘のために生姜抜きで作ったら、思いがけず粘り気が出てめかぶのようになりました。
とっても美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

青い部分あるだけ。
  1. 長ネギの青い部分 あるだけ。
  2. 醤油 2の割合
  3. 1の割合
  4. 砂糖 1の割合
  5. かつお節パック 適量

作り方

  1. 1

    ネギの青い部分を細い輪切りにする。

  2. 2

    ネギの分量に合わせて、醤油、酢、砂糖を2:1:1の割合で入れる。この量だと大さじ4:2:2でした。

  3. 3

    かつお節パックを1袋くらい入れてよく混ぜる。

  4. 4

    出来上がり。

  5. 5

    温かいご飯に乗せたり、お鍋のポン酢がわりにしたり、豆腐にかけたり、いろいろ使えます。

  6. 6

    生姜のみじん切りや唐辛子の輪切りを入れても美味しいです。

コツ・ポイント

コツは特にありませんが、いつもは独特な味で食べたくない青ネギのぬるぬるしたところが入ると、一層めかぶらしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aonau
aonau @cook_40060455
に公開
お料理大好き。毎日毎日みんなのレシピを見るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ