2週間後でもパリッパリ♪キャベツの保存法

★2014.10.26話題入り&つくれぽ300件大感謝です♪★キャベツの鮮度を保つ保存方法です♪4週間も夢じゃない!?
このレシピの生い立ち
かなり昔なのでいつどうやって覚えたのか忘れてしまいましたが、ずっとこの方法です。
2週間後でもパリッパリ♪キャベツの保存法
★2014.10.26話題入り&つくれぽ300件大感謝です♪★キャベツの鮮度を保つ保存方法です♪4週間も夢じゃない!?
このレシピの生い立ち
かなり昔なのでいつどうやって覚えたのか忘れてしまいましたが、ずっとこの方法です。
作り方
- 1
キャベツの芯を包丁で繰り抜きます
- 2
1~2cmの深さで充分ですが、キャベツを消費して浅くなったら改めて繰り抜いてください
- 3
水で湿らせたキッチンペーパーを詰め込みます
- 4
ビニル袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保管してください
数日後、買った時よりパリッパリ…↓だそうです(笑)♫ - 5
★2014.10.31追記
15日後です♪1週間後に(3)を交換、使うときに(7)でも水分補給されてパリッパリです♫ - 6
★2014.11.19追記
4週間以上経過:切り口は変色しても葉っぱはまだパリッパリ!です♪※すべて同じキャベツです - 7
『キャベツの葉をきれいに剥がす方法♪』もお役に立つかも!?
ID : 19688325 - 8
れぽ10人目のolive11さんから『信じられません大変!1週間後、買ったときよりパリッパリ』とのコメント戴きました♫
- 9
★2014.12.22追記
白菜も同じようにして長期保存出来ますよ♪ - 10
2015.01.08
「保存方法」の人気検索で1位になりました♪
皆様に感謝です♫ - 11
2015/11/28
つくれぽ100人、2度目の話題入り♪
皆様に感謝です♡ - 12
2015.12.9
サーフブレイドさんが、⑩回目のれぽを届けてくれました♪一人話題入り大感謝です♪
コツ・ポイント
●1週間位したらキッチンペーパーは交換したほうがいいようです♪
●芯をくりぬいた跡が多少茶色に変色することがありますが、気になるようなら再度包丁で削ってください
●3~4週間も可能ですが、誇大表示にならないように「2週間」にしました(笑)
似たレシピ
-
-
びっくり!!簡単!!ニンジンの保存方法★ びっくり!!簡単!!ニンジンの保存方法★
2014' 11/18つくれぽ100人 話題入り感謝です!ありがとうございます!ただ包むだけで本当に長持ちしますっ!!! NinnyMiddy -
-
-
-
-
-
その他のレシピ