じっくり炒めた人参のポタージュ

eiji料理ノート @cook_40227526
人参をじっくり炒めることで、旨味がいっぱいのポタージュに仕上がります。
このレシピの生い立ち
沢山の人参を頂いたので、大量消費の為にポタージュを作りました。
作り方
- 1
洗った人参のヘタを落とし、皮付きのままスライスする。
- 2
バター(又はオリーブオイル)を中火にかけ、人参を約10分、じっくり甘みが出るまで炒める。
- 3
牛乳を加え、一煮立ちさせる、
- 4
塩で味付けし、ミキサーで滑らかに撹拌する。
- 5
器に盛り付け、人参の葉(又はパセリ)を飾り、完成です。
コツ・ポイント
人参の甘みを引き出すようにじっくり、しっかり炒めるのがポイントです。
あと、滑らかになるようしっかりとミキサーにかけて下さい。
似たレシピ
-
-
《蒸し炒め野菜》で時短、人参のポタージュ 《蒸し炒め野菜》で時短、人参のポタージュ
作り置きの炒め野菜(人参&玉ねぎ)で作り、4分ほどで食卓へ♪自然な甘みで、ふんわりやさしい味わい♡温・冷製どちらも◎ つぶつぶごはん -
-
-
-
-
栄養満点!!ニンジンのポタージュ☆ 栄養満点!!ニンジンのポタージュ☆
バターとコンソメは少量にして、ナチュラルに仕上げています。ニンジンをじっくり炒めることで、自然な旨味を引き出します☆ ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20254096