鶏もも肉のポテトマチーズ焼き♪

Lumiga
Lumiga @cook_40285951

鶏もも肉をマッシュポテトでボリューム増し!トマトソースとチーズで、子どもも喜ぶメニュー♡
このレシピの生い立ち
鶏もも肉のステーキと付け合せのマッシュポテトを一緒に食べたら美味しかったので、乗せて焼いてみました。

鶏もも肉のポテトマチーズ焼き♪

鶏もも肉をマッシュポテトでボリューム増し!トマトソースとチーズで、子どもも喜ぶメニュー♡
このレシピの生い立ち
鶏もも肉のステーキと付け合せのマッシュポテトを一緒に食べたら美味しかったので、乗せて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 3枚
  2. ☆しお・こしょう 少々
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. じゃがいも 大1個
  5. ○マヨネーズ 大さじ2
  6. ○しお・こしょう 少々
  7. カゴメ 基本のトマトソース 大さじ3~4
  8. とろけるチーズ お好みで
  9. (つけあわせ)ブロッコリーなど 適量

作り方

  1. 1

    まず、マッシュポテトから作っていきましょう。じゃがいもは皮を剥き、一口大に切る。

  2. 2

    ボウルに入れ、ラップして600wのレンジで4分。

  3. 3

    一度取りだして、フォークやヘラで潰してみる。固かったら、様子を見ながらレンジを追加する。

  4. 4

    じゃがいもは温かいうちに、形が残らないぐらいまでに潰す。マヨネーズと塩コショウで味付けをする。

  5. 5

    次に、鶏もも肉を焼いていきます。厚い部分は包丁で開き、均等な厚みにする。
    ※写真では1枚肉ですが、一口サイズに切っても♪

  6. 6

    両面に塩こしょうをし、オリーブオイルを熱したフライパンで皮面から焼く。
    強めの中火で、綺麗な焼き色をつける。

  7. 7

    もう片面も焼き色がついたら、弱火に落としてフライパンに蓋をする。
    4~5分じっくり火を通す。

  8. 8

    焼けた鶏肉は、オーブン可の耐熱皿に取っておく。

  9. 9

    鶏肉の上に、マッシュポテト→トマトソース→とろけるチーズの順に乗せていく。

  10. 10

    オーブン皿の余白部分に、付け合せの野菜を並べる。ブロッコリー、玉ねぎ、人参、キノコなど

  11. 11

    固い野菜は、火が通りやすいよう切り方を工夫してみてください♪

  12. 12

    予熱したオーブン180度で15分焼き、チーズがこんがりしたら出来上がり♪オーブントースターでもOK

  13. 13

    オーブン皿のまま食卓に出しても豪華な感じでGoodです。

コツ・ポイント

フライパンで鶏に火を通してしまうので、失敗知らずです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lumiga
Lumiga @cook_40285951
に公開
働く母。男児2人。家族全員、食いしん坊です。つくれぽは、たまに食べかけかも。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ