豚ロースのガーリックチーズソースがけ

misarin♡
misarin♡ @cook_40205637

玉ねぎ、ニンニク、チーズ、ミルクの香りが口の中に広がり、ご飯も進む一品です^^
このレシピの生い立ち
醤油系じゃなく、ニンニクやチーズを使ったソースでお肉が食べたい!と思って考案。

豚ロースのガーリックチーズソースがけ

玉ねぎ、ニンニク、チーズ、ミルクの香りが口の中に広がり、ご飯も進む一品です^^
このレシピの生い立ち
醤油系じゃなく、ニンニクやチーズを使ったソースでお肉が食べたい!と思って考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚肩ロース 3〜4枚
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 塩こしょう 少々
  4. おろし玉ねぎ 1/2個分
  5. 人参 1/2本
  6. 茄子 1〜1.5本
  7. おろしニンニク 小さじ1/2
  8. ●マヨネーズ 大さじ1
  9. 牛乳 大さじ6
  10. とろけるチーズ(パラパラしたもの) 50グラム
  11. ●塩こしょう 少々
  12. オリーブオイル 適量
  13. 刻みパセリ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かす。

  2. 2

    人参を一口サイズに切る。
    茄子も一口サイズに切り、10分水に浸す。
    パセリはみじんに。
    玉ねぎはおろしに。

  3. 3

    ●の材料をラップをせずにレンジで40秒~1分程温め、泡立て器でよく混ぜ合わせる。(塩味しっかり)チーズがとろ〜っ。

  4. 4

    ロース肉に砂糖小1をもみ込み、一口サイズに切り塩こしょうを振り、おろし玉ねぎに15分以上漬ける。

  5. 5

    沸いたお湯に塩少々と人参を入れ、柔らかくなるまで茹でる。10分〜15分、大きさによる。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを入れ、水切りした茄子を焼きながら塩ひとつまみをふる。
    色が付いたら、お皿にあける。

  7. 7

    フライパンをキレイに拭き、再びオリーブオイルを入れ、おろし玉ねぎに漬けたロース肉を両目焼く。おろしも付いたままでOK。

  8. 8

    肉に火が通ったら、茹でた人参と焼いた茄子を加え、フライパンを振って軽く混ぜ合わせる。

  9. 9

    ソースを今一度レンジで温める。
    フライパンの具をトングなどでお皿に盛り付け、ソースをかける。
    パセリを散らして完成。

  10. 10

    豚ロース以外にも、お肉、野菜、魚と、幅広く使えます^^

コツ・ポイント

ソースはしっかり温めてから混ぜて使ってください。冷めても温め直し可能です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misarin♡
misarin♡ @cook_40205637
に公開
料理は好きだけど、仕事と家事で疲れて何も浮かばない気力もない、そんな日もありますよ(汗)でも、皆さんのレシピを開くと、気持ちの疲れも一変し、作りたくなります。クックパッドに、パワーを貰ってますʕ•ٹ•ʔ
もっと読む

似たレシピ