茄子と紫蘇の味噌和え

☆baobab☆ @cook_40103481
油を使わないヘルシーな一品♪ 簡単にできます。
このレシピの生い立ち
母がよくナスの塩もみに、ほんの少し醤油を加えたものを作ってくれました。味噌味でも作ってみました。
茄子と紫蘇の味噌和え
油を使わないヘルシーな一品♪ 簡単にできます。
このレシピの生い立ち
母がよくナスの塩もみに、ほんの少し醤油を加えたものを作ってくれました。味噌味でも作ってみました。
作り方
- 1
ナスを半分に切り、薄切りする(半月型に)。塩を少々振り、塩もみして、しばらく置く。
- 2
紫蘇を千切りして、水にひたす。
- 3
ナスをしぼり、水気をきり、紫蘇の水気もきり、味噌を加えてあえて、できあがり。
コツ・ポイント
ナスを薄くスライスすると、食べた時の食感が柔らかくなり、より美味しいと思います。
似たレシピ
-
大葉でさわやか!なすとピーマンの味噌和え 大葉でさわやか!なすとピーマンの味噌和え
トロトロのなすに大葉風味の味噌ダレが絡んでご飯がススム!炒めた具材の油を切って和えるからヘルシー! 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
☆レンジで簡単!なすの大葉味噌和え☆ ☆レンジで簡単!なすの大葉味噌和え☆
レンジで簡単!ご飯泥棒な5分副菜!レンジでトロトロジューシーな茄子に大葉味噌ダレが絡んでご飯が盛り盛り食べられます✨ みさこママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261702