ローストビーフ
オーブンで簡単にできておごちそう!安いお肉でも柔らかくできます
このレシピの生い立ち
うまくできた時の覚書き。きれいなピンク色に。
作り方
- 1
ブロック肉に塩こしょうをふって室温に置く
- 2
表面をフライパンで焼き付ける
- 3
120度のオーブンで40分。その後、アルミホイルで包んでオーブンの余熱でしばらく放置。(1時間くらい?)
- 4
荒熱が取れてから切る。
- 5
コツ・ポイント
しっかり冷やしてから切ると肉汁が出にくいです。
300〜400gの時はオーブンで35分焼いたあとに取り出してホイルで包んで室温で冷ますとちょうど良い日の通りでした。
似たレシピ
-
-
フライパン1つで簡単ローストビーフ フライパン1つで簡単ローストビーフ
オーブンは不要です。フライパンと火、アルミホイルがあれば簡単にできます。あ、もちろんお肉は必須ですが…´д` ; えみこカルピス -
-
-
-
【松橋】トリュフ塩で食べるローストビーフ 【松橋】トリュフ塩で食べるローストビーフ
超簡単に炊飯器でローストビーフを作って、トリュフ塩で味わいましょう!おもてなしに最適! 材料費もお肉だけだから節約にも よしもと料理男子 -
-
炊飯器で真空調理ローストビーフ&たたき☆ 炊飯器で真空調理ローストビーフ&たたき☆
真空調理で柔らかく味の染み込んだローストビーフとタタキを調理☆安いお肉でも、豪華に見えて嬉しい☆写真のお肉はg99円!! あぴたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409385