揚げない・ヘルシーな和風海苔チーズカツ

yamalu
yamalu @cook_40021906

叩くことで軟らかくなった肉、溶き卵に一味加えて和風で美味しい、揚げない汚れないヘルシーなトンカツです♪
このレシピの生い立ち
クックモニターで当たったメキシカンポーク。その柔らかさを更に軟らかくして、あえて和風でオモテナシにも使えるものを考えてみました。

揚げない・ヘルシーな和風海苔チーズカツ

叩くことで軟らかくなった肉、溶き卵に一味加えて和風で美味しい、揚げない汚れないヘルシーなトンカツです♪
このレシピの生い立ち
クックモニターで当たったメキシカンポーク。その柔らかさを更に軟らかくして、あえて和風でオモテナシにも使えるものを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ロース豚肉(今回はメキシカンポーク 260g
  2. スライスチーズ 3枚
  3. 海苔 1枚
  4. しょう油 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 小麦粉 適量
  7. パン粉 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. 1~2個

作り方

  1. 1

    今回はロース塊!どどーん!

  2. 2

    1~2cmはある分厚さです

  3. 3

    フォークで穴をあけまくり、肉叩き(スリコギしかなかったので我が家はスリコギ)で叩き伸ばします

  4. 4

    薄く拡がったなぁ、スライスチーズ2枚分くらい拡がったなぁってとこでok

  5. 5

    正方形の板海苔を

  6. 6

    縦に4つに切って

  7. 7

    細く切っていきます(食べる時に切れてない海苔だけがニュニュ~と出るのを防ぐため)

  8. 8

    肉の半分にスライスチーズを乗せます

  9. 9

    切った海苔を半分載せます、その上にスライスチーズ、その上に残りの海苔、その上に・・

  10. 10

    3枚目のスライスチーズを乗せて中身は完了!

  11. 11

    何も乗せてない肉をかぶせ、チーズやら海苔やらを中に押し込んで肉の塊?みたいにくるみます

  12. 12

    今回のポイント、溶き卵に、しょう油小さじ1と、

  13. 13

    みりん小さじ1

  14. 14

    パン粉にはオリーブオイル(サラダ油でも可)を混ぜ全体を混ぜるのがポイント、後は小麦粉→溶き卵→パン粉で肉を覆います

  15. 15

    170~180度のオーブンで20~30分、焼き目が足りなかったらグリルとかでパン粉に焼き目をつけます

  16. 16

    最後にしょう油、または、めんつゆ小さじを全体にかけて完成!

コツ・ポイント

チーズ、海苔をくるみきれないと、オーブンで焼いてる間にチーズがはみ出してきたり海苔が焼けこげるかもですので、頑張って押し込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamalu
yamalu @cook_40021906
に公開
★★公私多忙につき頻繁には見てないかもですm(_ _)m★★★★嫁とJKの愛娘と拾った黒ノラの4人暮らし。upするのは自分(夫)の思いつき料理の数々です。てきとーに作れるものばかり、のつもり♪中身はアラフィフの男性ですよ~ホントに。
もっと読む

似たレシピ