キャベツのにんにく味噌バター鍋

なむい
なむい @cook_40096010

簡単にできる味噌バター鍋です。ラーメンスープのようなコクのある味なので、〆はラーメンがオススメ。
このレシピの生い立ち
味噌バター鍋が作りたくて。

キャベツのにんにく味噌バター鍋

簡単にできる味噌バター鍋です。ラーメンスープのようなコクのある味なので、〆はラーメンがオススメ。
このレシピの生い立ち
味噌バター鍋が作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★鍋つゆ
  2. 味噌 大さじ4〜5
  3. 顆粒だし 大さじ3
  4. 甘味料 砂糖の甘さに換算して大さじ2〜3
  5. 醤油 大さじ1
  6. すりおろし生姜 大さじ1
  7. すりおろしにんにく 大さじ1
  8. 800cc
  9. バター(後入れ) 40g
  10. ★その他お好みの具材
  11. 豚肉 300g
  12. キャベツ 1/4〜1/2個
  13. 舞茸 1かぶ
  14. しめじ 1かぶ
  15. 人参 1本
  16. ねぎ 1〜2本
  17. ほうれん草 2~3束
  18. コーン缶 1缶

作り方

  1. 1

    タレを合わせ、土鍋に入れ火にかける。具材は食べやすい大きさに切っておく。厚切りの人参などは下茹でする

  2. 2

    温まったら具材を鍋に入れ、アクをとりながら全体に火が通るまで煮る。最後にバターを入れ溶かしたら完成!

  3. 3

    *画像では見えませんが、キャベツを全体に敷いています。どこからとってもキャベツ

  4. 4

    *「味噌バター」の人気検索でトップ10に入りました。/話題入りもしました。感謝

コツ・ポイント

今回はコーン入ってませんがオススメです。たまたま半量赤味噌、半量甘めの合わせ味噌でやったら凄く美味しかったです。赤を入れつつ甘めにすると良いかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なむい
なむい @cook_40096010
に公開
つくれぽいつもありがとうございます。簡単なおかずと、低糖質なお菓子やパンのレシピなども載せています。おからパウダーはTVとユウテックとニチガ、生大豆粉はすずさやか・珠美人、失活大豆粉はみたけ・マルコメ、グルテンはニチガ、甘味料はシュガーカット0、イーストは赤サフ使用。レシピは時々修正すると思いますがご了承ください。
もっと読む

似たレシピ