数の子うにのパスタ

ありかもありかな @cook_40116153
数の子うにのパスタです。お手軽ランチにもピッタリです!
このレシピの生い立ち
食品売り場で、半額の数の子うにを発見。これは作るしかないでしょ!で、出来ました♪ ふつうの「うにビン」でもいけそう★
数の子うにのパスタ
数の子うにのパスタです。お手軽ランチにもピッタリです!
このレシピの生い立ち
食品売り場で、半額の数の子うにを発見。これは作るしかないでしょ!で、出来ました♪ ふつうの「うにビン」でもいけそう★
作り方
- 1
【材料の準備】
うにビンを準備。バターは先にボールに入れまぁす。大葉は千切りで。香りが広がって、やる気十分な感じに! - 2
【パスタ】
パスタをゆでます。今回は、1.6mmを使います。(お湯には塩も忘れずにネ) - 3
茹で上がったら、パスタをバターの入ったボールへ入れ、よく混ぜます。オリーブオイルも少々入れて
。 - 4
続いてメインの数の子うにをしっかり混ぜます。40gを越えて混ぜていくと、ちょっと贅沢な感じに。エコノミーなら適度に。
- 5
【盛り付け】
器に、パスタを。カラーピーマンと大葉を配したら、最後に数の子うにをトッピングしてもって、出来上がり♪ - 6
【お好み】
黒こしょうをしっかりかけると、スパイシーでイイですよ!
コツ・ポイント
黒こしょうがピリット効くと味がしまります。タラコスパのように、簡単に作れちゃうところがイイですね。ビンは120gだったので、4人分はできそうです。パスタをカッペリーにして冷製パスタも良さそう。白ワインも合いそうで...夜作ればよかったかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278508