超簡単♪フライパンでいわしの煮つけ

めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo

短時間でできるのに手が込んでる風な一品。ごはんも進んじゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
母の味というわけでもないのですが、たまに食べたくなる私にとっては懐かしい一品。ごはんも進んでおいしいですよ!

超簡単♪フライパンでいわしの煮つけ

短時間でできるのに手が込んでる風な一品。ごはんも進んじゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
母の味というわけでもないのですが、たまに食べたくなる私にとっては懐かしい一品。ごはんも進んでおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 大きめ2尾
  2. しょうが 大きめ1片
  3. 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 1/2カップ(100ml)
  7. れば粒山椒 15~20粒ほど

作り方

  1. 1

    いわしは頭と内臓を取り除いてよく洗い、水気を拭きます。今回は半分に切りましたが、まるごとでもお好みでどうぞ。

  2. 2

    しょうがはせん切りにします。今回は粒山椒を加えました。お好みでどうぞ。もちろんなくてもOK。

  3. 3

    フライパンまたは鍋にいわし以外のすべての材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせます。

  4. 4

    煮立ったところへいわしを入れます。このまま最後までひっくり返さないので、盛り付ける方を上にして入れます。普通は頭が左。

  5. 5

    落とし蓋もして…

  6. 6

    途中煮汁をかけながら、煮汁が少なくなるまで煮ればできあがり!

コツ・ポイント

いわしは皮が薄くめくれやすいので、最後までひっくり返さずに煮ます。盛り付ける時も気をつけて下さい。悪い例→工程6 スプーンが触れてめくれてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo
に公開
作るの大好き!食べるの大好き!毎日食べ物のことばかり考えています。笑
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ