ビニール袋で簡単♪鶏ひざ軟骨のから揚げ 

ムーミンママの娘☆
ムーミンママの娘☆ @usamusubi

レシピ本掲載感謝です(≧∇≦)
安価なひざ軟骨で手軽におつまみを♪
ビニール袋しか使わないので後片付けもラクです。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで安価で販売されている鶏ひざ軟骨を簡単に美味しく食べたくて♪

ビニール袋で簡単♪鶏ひざ軟骨のから揚げ 

レシピ本掲載感謝です(≧∇≦)
安価なひざ軟骨で手軽におつまみを♪
ビニール袋しか使わないので後片付けもラクです。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで安価で販売されている鶏ひざ軟骨を簡単に美味しく食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ひざ軟骨 150g
  2. 塩コショウ 少々
  3. チューブにんにく 1.5センチ
  4. 醤油 小さじ2
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に鶏ひざ軟骨を入れ、塩コショウをする。濃い目の味がお好きな方は気持ちしっかり目に塩コショウしてください。

  2. 2

    チューブにんにく、醤油を加えたらビニール袋の上からよく揉みこんで15分置く。

  3. 3

    ②の袋に片栗粉を入れ、全体にまんべんなくいきわたるよう揉みこむ。

  4. 4

    中温の油でじっくり揚げて完成。私はいつも少量の油で揚げ焼きしてます!お好みでレモンやマヨネーズと一緒に召し上がっても◎。

  5. 5

    クックパッドのレシピ本に掲載して頂きました(≧∇≦)皆さまの素敵なれぽのおかげです・゚・(ノ∀`)・゚・。
    感謝です♪

コツ・ポイント

手順②で、下味をしっかりつけるためにも是非15分は置いてください。
片栗粉と小麦粉を混ぜ合わせたもので揚げても美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ムーミンママの娘☆
に公開
ご覧いただきありがとうございます^^毎日のお料理はしんどくならないように「簡単・おいしく・楽しいごはん♪」でやっています(*´∀`)食べるの大好きな食いしん坊です(笑)
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Easy Fried Chicken Knee Cartilage in a Plastic Bag