だんご粉で出来るいちご大福☆

LOKIYUI
LOKIYUI @cook_40290303

だんご粉で出来る早くて簡単に出来る!

いちご大福のレシピ!

このレシピの生い立ち
だんご粉で作ってみた(^ω^)
団子が作れるなら大福も作れると思ったよ《*≧∀≦》

だんご粉で出来るいちご大福☆

だんご粉で出来る早くて簡単に出来る!

いちご大福のレシピ!

このレシピの生い立ち
だんご粉で作ってみた(^ω^)
団子が作れるなら大福も作れると思ったよ《*≧∀≦》

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. いちご 6粒
  2. だんご粉 250グラム
  3. 270CC
  4. 片栗粉 適量
  5. 餡あん お餅の数の適量(こしあん、お好みでつぶあんも☆)

作り方

  1. 1

    いちごのへたを取って白い所を切って準備しておきます。

  2. 2

    耐熱容器に水を270CCを入れてだんご粉を少しづつ加えながらよく混ぜ合わせます。(水を先に入れます☆)

  3. 3

    混ぜ合わせたら、ふた(ラップ)をして電子レンジで600Wで約4分間ほど加熱します。

  4. 4

    レンジから取り出して熱くなった生地をよくかき混ぜながら熱の通っていない部分が無いか確認します。(白い粉の状態です☆)

  5. 5

    加熱ムラがあれば30〜40秒ほど加熱します。(加熱ムラが無くなるまで繰り返して下さい。)

  6. 6

    出来上がったお餅を6個に分けて表面に片栗粉を着けます。

  7. 7

    6個に分けたお餅に適量のあんこを包みます。(包んで閉じた方は下にして置きます☆)

  8. 8

    出来上がった大福の表面に調理用ハサミで切り込みを入れます。(果物ナイフでもいいですよ☆)

  9. 9

    切り込みを入れた大福にいちごを入れます。(いちごに片栗粉が着かないように気をつけて☆)

  10. 10

    いちごを入れて形を整えたらいちご大福の完成です《*≧∀≦》

コツ・ポイント

電子レンジで加熱する時、電子レンジの種類によって固くなたりする事が有るので様子を見て調節して下さい☆

大福をお皿に置く時に片栗粉を引いて置くとくっつかないのでいいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LOKIYUI
LOKIYUI @cook_40290303
に公開

似たレシピ