小松菜大量消費!和風ゴマチーズサラダ

鉄分・カルシウムを含む優秀野菜の小松菜を粉チーズで更に栄養UP★美味しくたっぷり食べましょう♪
このレシピの生い立ち
生協の配達日なんですが、先週の小松菜を消費しきれなかったので、大量消費を考えました!
小松菜大量消費!和風ゴマチーズサラダ
鉄分・カルシウムを含む優秀野菜の小松菜を粉チーズで更に栄養UP★美味しくたっぷり食べましょう♪
このレシピの生い立ち
生協の配達日なんですが、先週の小松菜を消費しきれなかったので、大量消費を考えました!
作り方
- 1
鍋にたっぷりお湯を沸かし、小松菜を茎の方から入れて茹でる。茎が少し柔らかくなったら葉を入れて下さい。
- 2
お好みの固さに茹で上がったらザルに揚げ、流水で〆る。
- 3
今回根の部分を落として茹でましたが、落とさずに茹でて後で切ると扱い易いです。
- 4
水気を絞ったら、食べ易い長さに切ってボウルに入れる。
- 5
めんつゆ⇒混ぜる⇒粉チーズ⇒混ぜる⇒すりごま⇒混ぜる の順番で。
- 6
お好みの味に仕上がったら、器に盛って出来上り♪
- 7
2015.1.31
お陰さまで話題入り♪レポ下さった皆様、ありがとうございました(*´∇`*) - 8
2015.4.13 お陰さまで『小松菜サラダ』の人気検索でTOP10入り♪御覧下さった皆様ありがとうございます♡
- 9
2017.1.12(木)プレミアム献立に選んで頂きました♪嬉しい~(*´∇`*)
- 10
2017.6.10 クックパッドニュースに掲載して頂きました!びっくり(笑)
御覧下さった皆様有難うございます♪ - 11
クックパッドニュース掲載後、沢山のつくレポありがとうございます♪最近仕事が忙しくて、掲載が遅くなりスミマセンm(__)m
- 12
2017.11.27のプレミアム献立に掲載して頂きました~(*´∇`*)
嬉しい♡ - 13
2019.1.12のプレミアム献立に掲載して頂きました~今年もありがとうございます!
コツ・ポイント
今回使った小松菜の量は1袋半です。茹でたら少なくなるので、調味料は一旦大さじ1を入れて、混ぜながら味見をして、調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜とひじきのごまマヨサラダ 小松菜とひじきのごまマヨサラダ
和食で使用することが多い海藻やごまは不足しがちな鉄・食物繊維・カルシウムなどを補えます。これから旬を迎えて美味しくなる小松菜はカルシウム・鉄などのミネラル、抗酸化作用のあるビタミンA、C、葉酸などを多く含んでいます。妊婦さんから小さなお子さん、生活習慣病を予防したい全ての人におすすめのレシピです。一人分栄養価エネルギー70kcal、食塩相当量0.5g 別府市 -
-
-
-
-
その他のレシピ