小松菜とアボカドのサラダ

kaorinbowl
kaorinbowl @cook_40060764

鉄分豊富な小松菜にアボカド・鶏胸肉を加えて栄養・コクUP!シリコンスチーマーで楽ちん♪妊娠中~授乳中にもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
妊娠中、貧血を指摘されて鉄分豊富な小松菜をよく食べていたのですが、和風のおひたしでは飽きてしまって…妊婦雑誌に載っていたアボカドとの組み合わせを参考に洋風の食べ方を考えました。
こってりしたものが食べられない授乳中にも食べています。

小松菜とアボカドのサラダ

鉄分豊富な小松菜にアボカド・鶏胸肉を加えて栄養・コクUP!シリコンスチーマーで楽ちん♪妊娠中~授乳中にもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
妊娠中、貧血を指摘されて鉄分豊富な小松菜をよく食べていたのですが、和風のおひたしでは飽きてしまって…妊婦雑誌に載っていたアボカドとの組み合わせを参考に洋風の食べ方を考えました。
こってりしたものが食べられない授乳中にも食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2束
  2. アボカド 1/2個
  3. レモン 小さじ2
  4. 鶏胸肉 50g位
  5. 大さじ1/2
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  7. (塩) (味見して少々)

作り方

  1. 1

    小松菜は3~4cm幅、鶏胸肉は一口大の削ぎ切りにする。

  2. 2

    アボカドをスプーンで一口大の大きさにくり抜き、ボウルに入れてレモン汁をかけておく。

  3. 3

    スチームケース(我が家はルクエを使用)に小松菜をしき、その上に鶏胸肉を並べ、鶏肉にかかるように酒をふりかける。

  4. 4

    スチームケースの蓋をして電子レンジで2分加熱する。(我が家は600W)

  5. 5

    鶏肉を2のボウルに取り出し、小松菜の水気を切る。

  6. 6

    水気を切った小松菜をボウルに入れ、鶏がらスープの素を加えて和える。

  7. 7

    味見して、お好みで塩少々で味を整えて出来上がり♪

  8. 8

    サラダ2人分+ご飯でワンプレートランチにしても。
    赤ちゃんがほんの少しでも静かなすきにささっと食べれます。

  9. 9

    あたたかくても冷やしても美味しいので、タイトルを「ホットサラダ」→「サラダ」に変更しました。

コツ・ポイント

5では、ケースごとぎゅっと握って水気をしぼっています。ザル要らず!
6では、スープの素が溶けやすいようあたたかいうちに。アボカド&鶏肉は小さめの器に入れておいて、小松菜の水気を絞った後スチームケースに全部入れて混ぜても○ボウル要らず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaorinbowl
kaorinbowl @cook_40060764
に公開

似たレシピ