自家製酵母の山食

m-annko
m-annko @cook_40062917

国産小麦と自家製酵母を使った釜伸びした山食に憧れて・・・

このレシピの生い立ち
三つ山で釜伸びさせたくて通常の分量よりも多めに配合させました。
試行錯誤の結果、この分量になりました。
釜伸びにはサラダ油があるとしやすいようです。

自家製酵母の山食

国産小麦と自家製酵母を使った釜伸びした山食に憧れて・・・

このレシピの生い立ち
三つ山で釜伸びさせたくて通常の分量よりも多めに配合させました。
試行錯誤の結果、この分量になりました。
釜伸びにはサラダ油があるとしやすいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤型
  1. 国産小麦 330g
  2. 自家製酵母中種 120g
  3. 4g
  4. 砂糖 15g
  5. サラダ油 13g
  6. 豆乳 50g
  7. 150g

作り方

  1. 1

    HBに材料全て入れて捏ねる。

  2. 2

    一次発酵

    ボールに入れて2倍ほどになるまで発酵させる。
    冬は8~10時間
    夏は4~5時間

  3. 3

    して3等分に計量し丸めて
    ベンチタイムを取る。

  4. 4

    成形・・・15×25くらいに広げて両端を中央で合わせてたたむ。巻き始めを少し生地に押さえるようにしてくるくる巻く。

  5. 5

    巻き終わり右向きに右側。
    巻き終わり左向きに左側。
    中央は巻き終わりはどちらでも良いので置く。

  6. 6

    二次発酵

    山の頭が型まで膨らむまで。
    冬は3~4時間
    夏は1~2時間くらい

  7. 7

    焼成

    140℃のコールドスタートで10分
    180℃に上げて25分焼く。

コツ・ポイント

HBで捏ねるので簡単。
このフォルムにしたいので1斤用の分量より多めで焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m-annko
m-annko @cook_40062917
に公開
簡単に作れて体にやさしい、ヘルシーでおいしい料理を作りたい!ごはん、パン、お菓子はなるべく手作りに。。。
もっと読む

似たレシピ