作り方
- 1
大根を全部すりおろします。手でおろすと大変なので、FPを使うのがお勧めです。
- 2
鍋に大根おろしを全部入れて、具もいれて火にかけます。具に火が通ったらできあがり。肉は火が通りにくいので薄めがお勧めです。
- 3
ポン酢などつけて召し上がれ。
大根おろしの水分だけで煮るので水切り不要です。だしなどを足す必要もありません。 - 4
うちではこれを使っていますが、お好みでなんでも。
コツ・ポイント
大根は三浦大根が美味しさでは圧倒的にお勧めですが、その他の大根でも美味しいです。三浦大根なら大根の量は半分でも。
具はお好みでなんでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
タラ豆腐の簡単みぞれ鍋♪大根おろしスープ タラ豆腐の簡単みぞれ鍋♪大根おろしスープ
まりゆりひろこ さん、つくれぽありがとう!煮汁に大根おろしたっぷり!あっさりしょうゆ鍋!みぞれ鍋の大根おろしは汁気を切って 漢方薬のタカキ大林店 -
ふっくら☆みぞれ鍋(丸新本家)締めは雑炊 ふっくら☆みぞれ鍋(丸新本家)締めは雑炊
大根おろしを、鍋にたっぷり入れて食べます!どんどん大根が甘くなって、おだしが美味しくなっていくので締めは雑炊がおすすめ☆ 丸新本家・湯浅醤油 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302208