ミディトマトのペペロンチーノパスタ

作るの食べるの大好き
作るの食べるの大好き @cook_40260819

早くて簡単なのに変なお店行くより美味しいです!
冷蔵庫の余り物で出来ました。
このレシピの生い立ち
レンジでパスタを茹でている時間が大体14〜5分あるので、その間に材料を下ごしらえすればスピードメニュー?と思って適当に作ったら美味しかったので。

ミディトマトのペペロンチーノパスタ

早くて簡単なのに変なお店行くより美味しいです!
冷蔵庫の余り物で出来ました。
このレシピの生い立ち
レンジでパスタを茹でている時間が大体14〜5分あるので、その間に材料を下ごしらえすればスピードメニュー?と思って適当に作ったら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミディトマト 3個〜4個
  2. ベーコン 2〜3枚
  3. ほうれん草(サラダほうれん草) 半束
  4. ニンニク 一欠片
  5. 鷹の爪 お好みで
  6. チーズ(ある程度溶ければ何でも) お好みで
  7. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    アルデンテより少し固めにパスタを茹でる
    (私はいつもレンジで茹でます)

  2. 2

    材料を下ごしらえ
    トマトはくし切り(皮の食感が苦手な方は湯むき)
    ほうれん草は4〜5センチ幅に
    ベーコンは1センチ幅に

  3. 3

    ニンニクは芯を除き、スライスに。
    鷹の爪も輪切り。

  4. 4

    パスタが茹で上がる頃を見計らって、いざ!
    ここから忙しいですw
    少し多めのオリーブオイルにニンニクを入れ香りを出します。

  5. 5

    ④へ、ベーコンを入れます。
    色が変わったらトマトを投入。
    火が通ったら、塩を少し入れて馴染ませます。

  6. 6

    茹で上がったパスタと、茹で汁を少し加え、ほうれん草を入れます。ここで、また塩、胡椒で味を整えます。

  7. 7

    最後に、チーズを加え、少しトロッとしたらお皿に移して完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
作るの食べるの大好き
に公開
食いしん坊だから美味しいもの大好き!
もっと読む

似たレシピ