小松菜とひじきと人参のゴマ炒め☆貧血対策

☆笑くぼ☆
☆笑くぼ☆ @cook_40055477

貧血対策のための小松菜とひじきの簡単な炒め物です。あっという間に出来る一品♡お弁当にも♡100人レポ話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
貧血症状ありなので、鉄分補給のために考えました。

小松菜とひじきと人参のゴマ炒め☆貧血対策

貧血対策のための小松菜とひじきの簡単な炒め物です。あっという間に出来る一品♡お弁当にも♡100人レポ話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
貧血症状ありなので、鉄分補給のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜(ほうれん草) 80g
  2. ひじき(乾燥) 大さじ1
  3. にんじん(細切り) 30g
  4. ☆しょうゆ 大さじ1
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. ゴマ たくさん

作り方

  1. 1

    ひじきは洗い、たっぷりの水に浸して柔らかくもどす。

  2. 2

    小松菜は塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっとゆで、3cm長さに切る。

  3. 3

    にんじんはスライサーで細切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、小松菜とひじきとにんじんを入れて炒める。

  5. 5

    油が回ったら☆の調味料を入れてサッと炒める。1分くらい。長く炒める必要はありません。

  6. 6

    ゴマを振り入れ混ぜる。

コツ・ポイント

お弁当に入れる時は、汁気をきってからゴマを混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆笑くぼ☆
☆笑くぼ☆ @cook_40055477
に公開
時短で、安くて、健康で体にいい食事を家族のために作っていきたいです。健康第一!家族の笑顔を思い浮かべながら、お料理しようと思っています。
もっと読む

似たレシピ